※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所のママが私の服装や髪型を真似してくるので、会わないようにしています。身近な人との被りは嫌いです。

真似されるの嫌いな方いますか?💦
私もSNSや自分から遠い人の真似はしますが、身近な人と被ったりは嫌なので絶対しないタイプです。
近所のママで私の服装や髪型や持ち物を真似してくる年下のママがいるのですがなんか無理で会わないように避けてしまっている自分がいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌です!
私も真似された経験がありますが、似たような格好して仲良しこよしみたいなのは例え仲良い友達でも苦手ですね😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー無理です💦💦💦💦そういうタイプだと分かったら距離置きますね。
    お揃いしてテンション上がるの学生の時までです。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

めっっっちゃ嫌です(笑)
子供であれば成長過程の一種ですけど、大人になってもまだやってるなんて…
幼稚で無理~って感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてよかったです😂嫌ですよねー💦幼稚ですよね💦自分持ってない人無理です。
    自分が仲良くなれる人って見た目とか全く違う感じだけど別の部分で性格似てたり価値観合う人です。逆に見た目が似てる人は距離とりたくなります。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

嫌です❗
下着までマネされた事があります。
どこで買ったのか聞かれたの答えたら色まで一緒のブラとショーツのセットを買ってきて身に着けているのを見せられました😨

ナニを考えているのか全く分からないです。

服装も上下、全く同じにされルンルン気分でその方はいました💧

雑誌や芸能人のマネをたま〜に私もしますが、身近な人の全身コーデを真似しようなんて思いません💦

主さんの嫌な気持ちが分かります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ちなみにメイクも同じにされました…😨😨😨

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃいやだしその方怖いですね💦人に依存する傾向にある人なんですかね?
    ほんと真似してくる人の心理がわからないし自分とは考えも違いすぎて絶対仲良くなりたくないです💦

    • 5月20日