※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日整形外科での受診頻度について相談したい。手の親指を骨折し、毎回放デイの先生が付き添い、学校や病院に通うのが大変。受診回数を減らしたいが、病院に伝えるべきか悩んでいる。生活保護で受診の疲れもあり、意見を聞きたい。

明日整形外科でつたえてもいいですかね?💦

整形外科に受診頻度です、

先週の水曜日に手の親指を骨折して
金曜日行き次月曜日と水曜日に予約入ってます。

病院行ってもシーネ外して手洗ってまた固定です。
消毒とかもないです。

放デイでの事故なので毎回放デイの先生が
着いてきてくださるのと学校後は放デイに
行くので病院がある時は毎回遅れていくか
休んでます。

友達が居ないと娘が言ってて骨折してから
荷物を持って学校に行くと友達居ないだろうな
って目の当たりにしました。
※私と息子靴を置いてくるから靴箱で待っててと
伝えたら壁に顔隠して待ってたり
朝下駄箱入る前に集まりがあるんですが
みんな友達といるのに娘は一人でいました。

このままでは良くないと思ってて
出来れば受診回数を減らしたいです。

明日「学校を優先にしたいので受診の日を
開けてほしいです」と病院に伝えようとおもうんですが
辞めた方がいいですかね?

生活保護でお母さん暇でしょって
はっきり言われてその影響もあるのかも
知りませんが頻繁に受診することにも
疲れました。

コメント

ぽん

何のための受診なんでしょうか?

整形外科に勤めてますが、骨折してシーネした場合はレントゲンでの経過観察で1週間に一回の受診です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    何のための受診かほんと分かりません💦
    次何日に来て!としか言われないので💦

    そのくらいですよね、、
    2・3日に1回っておかしいですよね?

    • 5月20日
  • ぽん

    ぽん


    何のために受診が必要か確認した上で、なるべく学校に行かせたいのですが、、、
    と伝えてみてもいいと思いますよ😊

    • 5月20日