※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーも
お仕事

精神的に不安定で仕事を休んでいます。復帰すると負担が減るが、再発を心配しています。復帰の経験を持つ方の回復状態について知りたいです。

精神を病んで、仕事を休んでいます。
人手が足りていない職場なので、休む事で周りがかなりきつい状態になっていると思います。
私が復帰する事が1番周りの方の負担を減らせるのは分かっているのですが、仕事に戻る事でまた精神状態がおかしくなるのが怖いです。
今自分がどうしたらいいのか分かりません。
仕事休んで復帰された方、どのような回復状態で復帰されましたか?回復しないまま復帰されたのでしょうか?

コメント

 sistar_mama

私は、パートでしたが仕事と人間関係が合わず適応障害になり、即退社しました。
その後は、落ち着いてからまた職探しをし今は、新しい職場で働いています!
ご自身のことを大事にしてあげてください。無理せずにまた働きたいと思えるようになったら働けばいいと思います。

  • みーも

    みーも


    コメントありがとうございます。
    退職されたんですね。元気になられて、別のお仕事ができているということ、今の私にとってとても励みになるお話をありがとうございます。
    まだ、前向きな思考ができませんが無理せず過ごしてみたいと思います。

    • 5月22日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    もし、お子さんの保育園が退園の心配なら、診療内科や精神科を受診して診断書を記入してもらい提出すれば大丈夫ですよ😊

    • 5月22日
  • みーも

    みーも

    今診断が出ている状態なので、保育園にも提出しようと思います。
    保育時間は短くなるかもしれませんが、退園はしなくても良さそうです😌

    • 5月22日