※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃん、体重7キロ超え。ミルク量は増やさず、吐き戻し多い。泣きやすいが縦抱きで落ち着く。1日のミルク量が少ないか気になる。増やすべきか、4時間間隔で授乳したい。GW後に体重を測り、様子を見る。

完ミでもうすぐ生後4ヶ月になります。
体重はおそらく7キロちょいありますが
3ヶ月に入ったくらいから
ミルク量を増やしていません💦
(新生児期から吐き戻しが多いです)

飲み終わってから泣く事もありましたが
縦抱きするとだいたい落ち着いていて
それを繰り返してるうちに最近は
あまり泣かなくなりました。

7キロ超えているのに
寝る前と寝起きは150(たまに160)で
日中は140の1日トータルは
710〜900いかないくらいです💦

夜以外は基本3時間間隔であげていて
2時半前にぐずりだす事が多いですが
たまに3時間持つこともあります。

もっと増やしてあげた方が良いでしょうか?
GWから体重測れていなく次の日曜日に
測りますが増えていれば平気でしょうか?
4時間間隔くらいにしたいのですが
そろそろ満腹中枢出来上がってくる頃でしょうか?

コメント

みなみん

生後5ヶ月ですが、トータル量800くらいです。

4ヶ月くらいまでは3時間おきでしたが最近は3時間では泣かないので4時間おきくらいであげてます。
体重増えていれば問題ないと検診で言われたのでそのままにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ量のままで4時間持つようになったのでしょうか??

    • 5月19日
  • みなみん

    みなみん

    同じ量のままです!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満腹中枢出来上がってきたんですね🥹
    うちも早く間隔空く量になるよう頑張ってみます🥺

    • 5月20日
ゆりりり𓎤𓅯

おなじく3ヶ月〜割と長めに160mlのんでましたよ😊
夜だけ180mlとかにしてました!
3時間持つのがたまになら増やして様子見てもいいのかな?と思いました🍼

5ヶ月なるまえに離乳食にむけて4時間あけたくて180mlにし、いまは200mlに増やしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月前に初めて160飲ませた時飲み終わってすぐドバッと吐きました💦
    なのでしばらく多くて150にしていたのですが最近は150で吐く事が減ったのでたまに160にしてみてました!
    日中も160にすると7回になる日は1120mlになるので1000超えはどうなのだろうと悩んでます🥺
    160のときは何時間おきでしたか?🥺
    180と200では4時間で落ち着いてますか?😣

    • 5月19日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    ずっと3時間おきでした!
    夜はよく寝る子だったのもあり160mlでも5.6回とかだったので1000ml超えなかったですが、保健師さんや助産師さんは飲む量が増えたら1000ml超えてくるのは普通だよ〜とは言ってました🍼
    200mlで4時間に落ち着いてます😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夜寝るので5.6回が基本になってて160にしても多くて960mlになるのですがたまーに夜中起きるのでその時が1120mlになってしまうんですよね🥺
    1000mlは超えないようにってよく聞くのはなんなんですかね😔
    160から足りなそうにし始めたら10ずつ増やしましたか?🫢
    200までいったら4時間間隔になったって感じですか?🤔

    • 5月20日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    新生児とか1.2ヶ月とかで超えないようにとかかなあと思ってます🍼
    うちは20mlずつふやしてます😊
    4時間にしたくて200にしたってかんじです!
    いまも180mlだと3時間もちます😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうなんですかね🫢
    4時間にしたいですよね😔
    6回×180mlで1080mlになることはあまりなかったですか?🥺

    • 5月20日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    睡眠退行があったんですけど、それまでは180✕5回が基本だったので1080mlはあまりなかったですね🤔
    けど1000ml超えても80mlとかだし200とか300mlとかじゃないし気にしなくていいと思います♪
    これから運動量増えてくるし、体重測ってみて増加量が爆発しちゃったら考えたほうがいいかもですが🤔

    あとは4時間にするとうちは日中4回になるのでそれだけで1回分減らせるので、、夜中おきてもトータル量としては減るので夜中起きるときはそうしてました笑

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80くらいなら許容範囲ですかね🥺
    少し前に1日55gくらい増えてる計算になったので増やすのも怖くなり😭
    やっと寝返りの前兆が出てきたのでこれから動いてくれると良いのですが😔
    なるほどですね!
    少しずつ増やして様子見て4時間になる量を見つけるしかですね😭

    • 5月20日
ママリ

私の息子は4ヶ月なったばかりです。
150~200ml(寝起き220ml)
4回(4.5時間おき)
トータル800ml前後

1回量増やしてみたらいいと思います💡
200ml×5回が3~4ヶ月のミルク量の目安になってます。

1回量増やさない理由は吐き戻しが多いからですか?

4ヶ月で7キロあるって事は、成長曲線上の方だと思うので少ししか増えてなかったとしても問題ないと思います🥺
私の息子は4ヶ月なったばかりで6キロでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月なったばかりで6キロだと下の方ですよね🫢220飲めるんですね🥺
    新生児期から吐き戻し多いためです💦
    4.5時間おきにしたいので増やしたいのですが1ヶ月前に160飲ませた所飲み終わった直後にドバッと吐きました💦
    最近は150で吐くのが減ったのでたまに160にし始めてます!
    ただ日中も160にすると7回の日は1120mlになってしまうので1000超えはよくないとも聞きどうしようかと悩んでます😣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですが、うちは5キロしかなくて、トータルより追加して飲ませてます🫠
体重が平均なら、変わらずで大丈夫だと思います😊