※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳頭保護器についての質問です。圧抜き不要の保護器を検討中で、カネソンのママニップルガードとピジョンのハードタイプを比較したいです。哺乳瓶の乳首をおっぱいにつけて授乳していた方の経験も知りたいです。

乳頭保護器について質問です🙇‍♀️

現在、哺乳瓶の乳首をおっぱいにつけて直接授乳しています。ですが定期的に少し外して空気を入れないと圧がかかって、乳首がぺちゃんこになってしまいます(笑)

ソフトタイプの保護器はうまく吸えないため、
・カネソンのママニップルガードか
・ピジョンのハードタイプの保護器
を検討しています。

この二つは、哺乳瓶の乳首と違って圧抜き不要でしょうか?どちらがオススメとかありますか?使用したことのある方、教えていただきたいです。

また、哺乳瓶の乳首をおっぱいにつけて授乳していた方はいらっしゃいますか?おすすめの乳首のメーカーや、いつまで使っていたかなど教えていただけたら嬉しいです。

コメント

まる

カネソン使ってました!
私の場合は、ですが圧抜きしてませんでした🙆‍♀️
吸ってぺちゃんとなることはまずないんじゃないかと思います

哺乳類の乳首に比べて大きめなので母乳がたまりやすく、外れてしまったときは悲惨でしたが、逆に指で支えやすかったです

私はとても合ってました☺️
4.5ヶ月くらいまで使っていたかな?と思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    圧抜き不要なら便利そうです✨

    ちなみに普段の哺乳瓶は何を使われてましたか?
    うちは、母乳実感がやや苦手でピジョンのスリムタイプの乳首が得意なようです。
    カネソンの保護器と形が似ていたら良いのですが…

    また質問してしまってすみません🙇‍♀️

    • 5月19日
  • まる

    まる


    うちもピジョン使ってました☺️

    カネソンは産後入院中から使用していましたが、その時はスリムタイプの哺乳類の平行して飲んでました!

    はじめ母乳のみであげていたので、あまり哺乳類使ってなかったのですがたまにピジョンの普通サイズ?のものをあげてました

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます♪😊

    • 5月20日