※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事復帰後の育児に悩んでいる方いますか?4月、5月に復職したワーママさん、同じような経験の方いますか?

仕事ってなんて最高なんでしょう😭😭😭
早く仕事復帰していればよかった😭😭😭
私は心底育児むいてなかったんなって改めて感じます。
この4月、5月で復職されたワーママさん、同じような方いませんか?

コメント

マーガレット

最高とまではまだいきませんが、あぁ自分は家庭に尽くすタイプではなかったんだなとつくづく痛感しました😂そしてなぜか、働いている方が家も綺麗です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も家庭のために尽くしたいと思えるタイプまでじゃないことに育休中に気がつきました!
    家の中が綺麗なのはうちもそうです笑

    • 5月19日
ふふ

昨年4月に復職しました。
私もそう思います。仕事もしてたほうが、精神的にいい感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事、めちゃくちゃ気持ちが楽ですよね。
    離れることで、子供がより一層可愛くなった気がします!

    • 5月19日
るか

復帰今年じゃなくてすいません!

が、めっっちゃわかります!!
1人目3ヶ月で育児ノイローゼ気味になり「私育児向いてない🥲︎」と6ヶ月で復帰しましたが、仕事って最高でした...!

お昼休憩がある!トイレに行ける!物音立てられる!同僚とおしゃべり出来る!と感動😭

保育園の安心感がなければ2人目なんでとても考えなかっただろうなと思うと保育士さんにはもう頭が上がりません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!コメントありがとうございます!

    おっしゃる通りですー!
    座ってご飯食べられるし、トイレに行けるし、大人と普通に話ができるし。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました💦
    保育園様様ですが、ありがたいですよね!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

5月復職です!
退勤時間、土日が来なければいいのにと思います😂
子供がいない生活はもう考えられないけど、お世話は別!!!!!
旦那が時短してくれればサイコーです笑
はやく少しは1人で遊ぶようになってくれればと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も5月です!一緒ですね!
    おっしゃる通りです!
    うちは週の半々くらいで、分けて対応しているのですが、それでもそう思っちゃいます笑
    江戸時代の将軍の妻みたいに、竹千代は蹴鞠が上手になったのぉ、かかさまー!みたいな 生活がしたいです笑
    乳母が欲しいです笑

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

お金はいるし最高💰です

ままり

私も子ども0才6ヶ月で仕事復帰しましたが、
「あ〜仕事ってめちゃくちゃ楽ぅー!!子どもがいつ起きるか怯えずにお昼ごはん1時間かけてゆっくり食べられる!大人とちゃんとした会話できる!自分で段取りできて邪魔されない!最高!!」って思いました😍

育児ってほんと大変ですよね😱