※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行かせてもいいでしょうか?手足口病の可能性がありますが、症状が軽いようです。明日の病院があるため、預けたいです。

金曜日のお昼頃に保育園から39.5度あるとの事で
迎えに行き、そのまま病院に連れていきました。

インフルやアデノなど何個か検査しましたが陰性で
その日の夜ぐらいから手足口病かな?と思われる
ぶつぶつが出てきました。
症状の時期?的に突発では無さそうなので手足口病かなって感じです。

この土日様子見していましたが
口が気持ち悪いのか痛いのか結構グズグズしています。
機嫌いい時は笑ったり遊んだりしていました。
飲食はできています。

保育園は行かせてもいいんでしょうか?
皆さんなら行かせますか?
※熱なしです。

私が明日自分の病院があり
日時の変更が出来ないので
出来れば預けたいです😭

コメント

かりん❁

自治体によるかもしれませんが手足口病なら熱がなく食事が摂れるなら登園は可能です。
ただ、診断と書類が必要です😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前に1度あったんですが
    どうだったか忘れてしまって😭

    明日朝イチで確認してみます😭

    • 5月19日
さら

手足口病になった場合の決まりありませんか?
私が預けてる保育園では水疱じゃなくなるや普通の食事が出来るなどの決まりがあります!あと登園届も必要な感染症です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前に1度かかったことがありましたが
    どうだったのか忘れてしまって、、😭
    登園届は病院で貰うやつですかね?
    保育園からは書いた記憶はあるあるんですが、、

    手足口病かは確定ではないので
    病院行った方がいいでしょうか?

    • 5月19日
  • さら

    さら

    すみません🙇‍♀️
    下に返信してしまいました!

    • 5月19日
さら

手足口病なのか確定させた方がいいと思います!じゃないとどう対処したらいいか分からないので💦
登園届は医師から判断してもらい自分で書いて提出してます😊
さらに上をいき例えば麻疹とかだと医師が書く意見書などが必要になります!