※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
子育て・グッズ

息子がRSで13日目、咳が続き、登園の適切な時期について相談中。先生は1週間後が良いと言ったが、気管支の問題があるため心配。保育がなく、仕事も休むのが難しくなってきた。

RS いつから登園させる❔

息子が咳、熱が出始め、RSと診断されてから13日目。
おそらく皆さん咳が無くなってから登園だと思うのですが
未だに1度咳き込むと10回くらい止まりません。
1日の咳き込む回数は3.4回程度で
夜もぐっすり寝れるようになりました😰

元々気管支が弱く、風邪を引くと咳だけが
長引き、気管支のテープや吸入器をしている息子です😰
普通の風邪のあとの咳であれば、「気管支が炎症起こしてる咳」だろうと診断されてるので登園させてます。


昨日もう一度受診したら「大体1週間くらい経てば登園いいよ」
と先生には言われたのですが
みなさんどう思われますか❔😣
おそらくもう気管支がやられての咳だろうなと思うのですが、咳出るならやめてよって思いますよね😔💦


病児保育が園の都合で先週も明日もやっておらず
私も仕事をもう休むのがきつくなってきました😔💦

コメント

ままり

先生から登園して良いといわれてるなら登園させます。
うちもRSこじらせて気管支炎咳になり吸入器も使っていましたが、完全に咳なくなるまでって相当かかりますよ💦おわりも見えないですし😢

熱もなく、ご飯食べれてて眠れていて医師もオッケーしているなら、多少鼻水や咳でていても保育園いかせます。

  • 🐶

    🐶


    そうですよね😢
    先生からも完全に咳がなくなるまでってキリがない と言っていたんですけど、周りの親からしたらやめてよって思うのかな...
    なんて考えて夜になってました(;_;)

    もう解熱して1週間経ちます。
    ご飯水分〇 睡眠〇
    なら大丈夫そうですかね😭

    RSから拗らせてる方いて安心しました...😭

    • 5月19日