※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

下の階の人から子どもの足音がうるさいと苦情があり、不安を感じています。同じ経験の方、対策を知りたいです。

現在マンションに住んでます。
去年の12月から夫の転勤で住み始めました。
その2ヶ月後に不動産から電話があり
下の階の人から、子どもの足音がうるさい。朝7時からバタバタしてるし夜もうるさい。と苦情がありました。
実際下の人も同じくらいの子どもがいます。
朝7時って一般的生活だし、足音がうるさいと言われてもまだ小さいからなかなか言うこと聞いてくれないし朝はなるべくテレビ見させて静かにさせてるのに。。
しかも夜は21時にはもう寝かせてるので真夜中じゃないんだし。。と色々言いたいことはありましたが我慢してました。
ちなみに下の人の方が結構足音がうるさいです。

トラブルは避けたいのでこちらは今まで以上に気をつけてました。
ですが、今日の朝10時前くらいに子ども達が走り回ってしまって、その直後に下の人がこちらに聞こえるように、うるせーよ!!!!と叫び、窓か壁をドンドンと叩いていたようです。私が仕事中の出来事だったので夫から聞いたのですが、、。
なかなかやばい人だなと感じ、殺されるんじゃないかとすごく不安です。
今年中に家が建つので今年中の我慢ですが、こういう出来事がある方やあった方いますか?
どういう対策をされているのか知りたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸用マンションですか?
分譲マンションに住んでますが上下、ほぼ聞こえた事ないので分譲マンションおすすめです。
購入でなくても賃貸でも分譲マンションありますよ!

造りによってはかなり響くので苦痛なのかもです。子供が1人か2人でも変わりますしね😩2階で一階に人がいないとかもお勧めですが転勤また予定してるなら悩ましいですよね。しかも下の方の声が上に聞こえるマンションなんですか?🥺もしかしたら半年我慢してたけど酷いってなってるのかもですね、殺されたりは絶対ないでしょう。でもいつエントランス等で顔合わすかもわからないし引っ越しも検討したほうが良いかもです。

はじめてのママリ🔰

防音マット敷くだけで全然違うみたいです!一度言われましたが言われなくなりました。
値段はそれなりですが必要投資だと思ってやってます😊

みみこ

防音性のあるフロアマット等敷かれていますか?
賃貸のマンションだと下にダイレクトに響くので何も敷いてない状態で走ると結構うるさいかもです…
叫ぶ声が聞こえるってことは床が薄めなのかもしれないですね💦
楽天とかで調べると防音性のあるジョイントマットみたい なのが出てくるので、そういうものを敷いて管理会社経由で対策した旨を下の階のかたに伝えてもらうと良いかなと思います。

ママリ

うちも壁を異常に叩かれて引っ越しました。
騒音で検索しまくりましたが、基本的に解決策は引っ越すことでした。
でも、対策して管理の人に写真を送ったり、苦情を出している人に部屋に来てもらってこれだけ対策してますというのを説明したとい人もいました。
戸建てに引っ越すのに高い防音マットを買うのは苦しいですが引っ越し代よりは安いので、購入して管理会社に対策したことと引っ越す予定であることを伝えてもらうとかですかね。

下は思っているより響くそうなので多少の苦情は言いたくなるかもしれませんが、自分たちも子供がいるのに怒鳴ったり叩いたりするのはちょっと怖いですね…。