※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

7歳の娘が太っていて心配。運動も苦手で友達にからかわれ、悩んでいます。同じ経験の方いますか?

7歳になったばかりの娘がいます^_^
娘は赤ちゃんの頃から本当にぷくぷくで、7歳になった今も周りと比べても明らかにぽちゃっとしています💦近代の子供はどうしてみんなこんなに細いのでしょうか🥲

1年生になって、お友達にどうしてそんなに太いの?など言われるようです…親としても胸が痛いです。
両親は普通体型です(>_<)
これから急にほっそりするとも思えませんし、身体が重いせいか運動も苦手で、ダブルで友達からいじられるようで、ますます運動嫌いになっています…

同じような方いらっしゃいますか?🥺

コメント

ママリ

同じく7歳の娘がいます。
122センチ18後半から19キロくらいです。
お腹にいる時からスリムちゃんって先生に言われてて、産まれてからも食がめちゃくちゃ細いくせに、すごく動きます。

私の子供時代と全く同じ体型してるので、遺伝かな?って思ってます。

お父さんお母さんの子供時代も普通体型ですかね?

私としてはぽちゃってした子好きです❤️
子供なんてちょっとぽちゃっとしてるくらいが丁度いいと思うのに、そんなこと言う子がいるんですね🙄

COCOA

うちの子もずっーとプクプク体型です、(120センチ28キロ)
うちの子の回りでバカにしたりする子あまりいませんよ、
確かに運動は回りと比べると劣ってますが、私的に自分の中で昨日より上手になれば十分、回りと比べる必要ないよ、運動が苦手ならお勉強や音楽で頑張れば良いって話してます、
保育園で体操やってて、常になかなか出来ないグループでしたがそれでも楽しんでやってました。

  • ゆん

    ゆん

    ご返信ありがとうございます^_^
    うちの娘も幼稚園の間は周りにそんな事を言うお友達は居なかったので、そこまで悩んでいなかったんですが、小学校に入ってちょっと激しい?女の子が居てその子から言われます…
    私にもなんで?って聞いてきます💧

    私も同じように、他に得意なものができれば良いと思うし気にしなくて良いと言っているんですが、なにせ女の子なのでやはり気にしてしまうみたいで😖😖

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私自身が3年生くらいまでぷくぷくぽっちゃりで😂グラフも平均より全然上でした📈
でも急にほっそりすることもありますよ!昔の写真みると徐々に細くなってました😳
外遊びは好きだったのでよく走り回っていたのと、あとは体重そのままで背が伸びたからかもしれません🤔

運動も、走ったり飛んだりがもし苦手ならダンスはどうですか?習い事じゃなくても家でYouTubeとかでキッズ向けのダンス見れますしオススメです😊

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます^_^
    そうなのですね!でも外遊びが好きなのは良いことですよねー✨
    うちの娘は私150cmに似て、背もかなり小さい方で、横にぷくぷくしてて、たぶん遺伝的にも背は伸びないと思うんですよね😣なので横が引き締まれば…と思うんですが、運動も苦手だし性格も大人しく、家の中でもあまり活発ではなくて…

    最近韓国アイドルにハマってきているので、そこでダンスに興味はもちだしたと思います😌💕促してみます💪🏻

    • 5月20日