※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

猫が人見知りで、子どもにも警戒心を示すが、一人だけ撫でられに行く人がいる理由は何でしょうか?

家で飼っている猫がとても人見知りで、子どもにさえも人見知りをします。
誰か来ると別の部屋に行きそこからでてこなおことがおおいんですけど、この前一人だけその猫が自分から撫でられに行く人がいました。
何が違うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

猫は猫好きな人わかりますよ🙆‍♀️
猫飼ってたりする人だったり、猫の扱いが上手い人には寄っていきますし
逆に子どもとか予想外の動きするような人は嫌います💦

猫の性格にもよりますが
懐っこい子とそうじゃない子で
他人が来たら姿見せなくなる子もいますので
そういう子は人見知りではなく警戒心が強い子です🐱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうなんですね!
    警戒心強い子なのに初対面で懐いたのもなにか感じるものがあったんですかね☺️

    • 5月19日