※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

SNSで夜泣きについてよく見るけど、賃貸の方はどうしていますか?まわりが気になってすぐ抱っこしちゃいます💦

よく夜泣きしたら、
5分くらい泣かしておいて〜
なんてSNSでよく見るんですけど
賃貸の方はどうされてますか?
私はまわりが気になっちゃってすぐ抱っこしちゃいます💦

コメント

s chan

同じく賃貸です。重量鉄骨?なのですがどのくらい聞こえるものなのかなってきにしてます😭
苦情来たらどうしようって常に思ってるので私も泣いたら基本すぐ抱っこしてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は木造なのでもっと聞こえちゃうかもです💦
    ですよね、、ほんとは一旦放置したいですよね🤦‍♀️

    • 5月19日
  • s chan

    s chan


    木造は、住んでたことありますが本当にかなり聞こえます、、🥹💦 お家にもよりますよね😭 泣いた時、泣いてることよりも、隣に聞こえないかな?の方が気になってすごくストレスなので、同じようなお悩みの方いて救われました😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、それがほんとすごいストレスで😫
    周りにも小さい子とかいればお互い様みたいな感じにはできるんですけどね😓

    • 5月19日
  • s chan

    s chan


    ほんとそれです、お隣とか下にもちっちゃい子がいたらいいのに〜て思っちゃいますよね😭😭
    夜中よりもそっち気になるの私だけかと思ってたけど同じ方いて嬉しかったです!
    がんばって乗り越えましょー😭😭!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張りましょうね😭😭

    • 5月20日
ママリ

周り小さい子しかいない角部屋なので、お互い様で泣かしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、それはいいですね✨
    ちなみにその周りの小さい子の泣き声は結構聞こえますか?
    うるさいなーって感じ聞こえますか?

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    時々聞こえてきます!
    築50年くらいの木造ですが全然聞こえないですよ〜!!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!
    自分が思ってるより意外と聞こえてないんですかね✨✨

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    全然聞こえないですよ〇!
    そこまで気にしなくて大丈夫です!

    • 5月19日
はーまま

うちは、電気つけて抱っこしちゃいました!!
耳元で歌ったりもして、気持ちを変えてあげてました!