※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

2才半の子供がシールを誤飲しました。症状は唾液が大量に出て泣き、不機嫌でしたが、家に帰ると元気になりました。うんちで出ると書いてあるが、病院に行くべきでしょうか。

2才半、ぷっくりとしたシールを誤飲しました😣
お子様ランチについていたおまけのシールを
車であけてしまい、、誤飲しました😭

おぇとなって唾液は大量にでましたが
シールは出ず大泣き💦
お茶も飲まずで家に帰るまでの30、40分ずっと
不機嫌でした、、

家に帰ってお茶を飲むとご機嫌でおやつを
食べ始めました、、、

様子見で大丈夫でしょうか、、
♯8000も繋がらず
調べるとうんちで出ると書いてありますが、、、

病院行くべきでしょうか

コメント

みさ

ウンチで出ると思うので様子見します。

  • n

    n

    保育園には伝えた方がいいですかね?😢

    • 5月19日
  • みさ

    みさ

    一応伝えます😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子も私が知らないうちにシールを誤飲してたことがあります。うんちで出てきて始めて知りました。様子見でいいと思います。

  • n

    n

    気づかない場合もありますよね😣

    • 5月19日
2児のママ🌈🧸

うんちで出ると思います🙆‍♀️

  • n

    n

    保育園には伝えた方がいいですかね?😿

    • 5月19日
ママリ

どのくらいの大きさですか?
危なかったですね💦
喉を通ったなら便と出てくると思います。
もし気管の方に入ってたら咳や嗄声が出るのでそこを注意して見たらいいと思います。

  • n

    n

    1センチくらいです😿
    現状そのような症状は出てないですが、保育園には伝えた方がいいですかね?😭うんちに出てるか気になりますし😢

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    伝えた方が安心だと思います😊

    • 5月19日
年子・双子兄妹の母

ウンチで出ると思うので、様子見します🙇
ただ、一応保育園には伝えておきますネ💦