※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

子供と自分が風邪で熱を出すのは、家の温度調節が原因かもしれません。気温差で風邪を引きやすくなることがあるので、注意が必要です。

季節の変わり目?気温差?で子供が何回も熱出して風邪ひいてしまうことってよくありますか?
1か月前にも娘が発熱して、鼻水と咳もひどくて熱が上がったり下がったり繰り返して治るまでかなり時間かかりました。
せっかくやっと治ってずっと元気だったのに、また発熱…
鼻水も前回と同じらい出てます。熱もまた上がったり下がったり繰り返してます。
そして私も同じく風邪を引き、昨日熱が出ました。前回も私まで移って熱も出てしんどかったのに、今回もです😭
病院に行っても風邪薬をもらうだけでした。

家が全館空調で、最近ずっと暑かったので送風にしたり温度高めにして冷房にしていたのでそのせいでしょうか😢
雨の日は一気に気温が下がって寒くなるので暖房に切り替えても設定温度になるまで少し時間がかかります。
その時の寒暖差で風邪引くこともあるんじゃないかと思って😓

ちゃんと上手く体温調節してあげられてない私のせいだと思って落ち込んでしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

季節の変わり目は体調くずしやすいですよね。
集団行動してるんでしょうか??

  • りまま

    りまま

    娘は4月から保育園いってます!

    • 5月19日