※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が黄色のランドセルを2回選んだ。派手な色だけど後悔しないか心配。

ランドセルを見に行きました。
先月、今月の2回です。

息子が選んだ色は黄色
その2回ともブレることなく黄色のものを選びました

ドクターイエローみたいな派手派手の黄色です😂

もうこうなったら黄色しかないですよね(笑)
今はいいけど高学年でも背負えるの?後悔しないの?って思うんですけどそんなのと息子にいってもわからないし😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも6年間使うんだよ?って何度も言ってますが、頑なにこれがいいから!って言います😂
入学してからやっぱ嫌だと言わせないように、今はそのランドセルは保留にしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄ちゃんになっても交換できないよって再度伝えてみようと思います🤣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

1年生は黄色の安全カバーある学校多いですし、しばらくはカバーで黄色にするのはどう?とゆう提案もダメでしたか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!それ今度行ってみます🥰

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってみます!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ウチも最近ランドセルを見に行っています😊
ウチの息子はこの2年くらいずーっと赤が好きでランドセルも赤!って言っていました。

でも男の子っぽい赤もあるけど、全体が赤だとやっぱり女の子の色〜とかからかわれたりするかもな、サイドだけ赤とかにしようかなと思っていたら、職場で「今は高学年までカバー付けてる子も多いし、被せの部分だけ取り外せるタイプのもあるし、そういうので探せば良いんじゃない?」と言われました😊
確かにもし飽きたら、被せ部分だけ黒とか紺とか無難な色にして、サイドは黄色のままでも6年間いけそうですよね!

でもウチはこの前実物を初めて見に行ったら、カーキに一目惚れして、絶対これ!と言い始めました。
その後はカーキ!カーキなら何でも良い!って感じで、ウチはカーキから変わらなそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういうこともできるやつならいいですね^_^

    また来月もっと種類の多いところにいってみるのでそこでまた選んでもらおうと思います!

    • 5月19日
Daaay

私自身が黄色いランドセルでした😅当時は黒と赤の子がほとんどで2人くらいピンクの子がいるくらいの時代です。
3年生までは特に何も思わず使ってましたが、4年生になると皆んなと同じ赤がいいなーと思いました😅その後リュックの子も増えたのでリュックに変更しました🎒