※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクが飲まれない場合、次の授乳まで待っても大丈夫ですか?

離乳食後のミルクについて
最近離乳食を開始したばかりでまだ全然量も食べないのに、離乳食後の母乳、ミルクをほぼ飲みません。
(お粥25g、野菜10g程のみ)
同じような方いますか?
少し時間空けても飲みませんでした。
飲まないなら飲まないで次の授乳まで待てばいいでしょうか。

コメント

moon🌕

こんにちは!!
お子様は成長曲線内で大きくなってますか?
次の授乳まで待つか泣けてくるようならその時あげてもいいと思います!!
5ヶ月でおかゆ25gは結構お腹に溜まるような気がします☺️
うちは6ヶ月からスタートしましたけど、逆にそんなに食べられませんでしたよ〜
ご飯好きなんですね、すごい👏

ママリ


コメントありがとうございます✨

今のところ真ん中辺りにいます!
特に欲しがらないので次の授乳まで待ちたいと思います^^
水分を摂らないので心配になってしまいます💦

離乳食の本の通りにやってみていますが、25gは結構食べれるほうなのですね❣️
確かにご飯は好きみたいです^^
お腹いっぱいで飲まなそうですね。
ありがとうございました✨