※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が扁桃腺・アデノイド摘出手術をする予定で、病院食を食べないため持ち込みを考えています。手術後の服装や食事、暇つぶしグッズについてアドバイスやオススメがあれば教えてください。

4歳ぐらいのお子さんで扁桃腺、アデノイド摘出手術をした方いますか?関係者の方でもご意見いただきたいです。


・病院食を全く食べないので断り、持ち込みで済まそうと思っているのですが、離乳食のパウチや介護食は食べれそうでしたか?病院からは持ち込みの許可を得ています。
・術後心拍等や酸素のコードをつなぐと思いますが、前開きのパジャマは持っていないので、甚平でコードが繋がれている間は過ごそうと思うのですが、肌着も着てしまうと前開きの意味ないですよね?普通のパジャマでもいいかな…?Tシャツは大きめで点滴を通しやすいようにします。


とにかく痛みがひどいと思うので、楽な体勢やこうした方がいいよ!などアドバイスやオススメ食があれば教えてください☺️
ゼリー、豆腐、生クリーム、プリン、アイス、チョコレート、飲み物など子供が好きなものは用意します。
暇つぶしグッズもオモチャやDVD、タブレットを持っていきます。

入院経験は沢山ありますが、手術は初めてです!

コメント

ママリ

6歳ですが💦

朝イチで手術して、その日の夕飯が最初の食事になりました。
柔らかいプリンを食べるのがやっと、
翌日は流動食のようなサラサラの状態や重湯でした。
その翌日から豆腐など固形が出てきてだ感じなので、用意される予定のプリンやゼリーはとてもいいと思います✨

離乳食や介護食は味さえ受け入れてくれるなら大丈夫かと✨

喉の痛みなので主なので特に楽な姿勢はなかったです😂
唾が飲み込めなかったのでティッシュに吐いて捨ててました。

  • ママリ

    ママリ

    術後とその翌日は病衣を借りました。

    翌々日から点滴が外れてシャワーOKになったので前開きのパジャマと肌着に着替えました😊

    術後はしゃべるのも辛いかもなので、
    トイレ・痛い・飲みたい・お腹すいた・など筆談で意思疎通が取れるようにホワイトボードでやり取りをしていました。
    文字がまだ読めないときはイラストがあると指差しできて便利かもです👆

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    術後からも摂取まで時間が空いてしまうのですね😮‍💨
    サラサラのものですか💦息子はお粥を食べないので、病院食は絶対全部食べないですね…🫠
    術後からプリンが一口でも食べれるなら安心しました☺️

    離乳食、介護食は卒業してから食べたことがないのですが、病院食よりはマシかな…?と思うので、とりあえず持っていこうと思います😅
    入院中のお菓子類はどうですか?食べれそうなものってありますか?🥺退院するまではもう何も飲みたくない、食べたくないって感じですかね…?

    好きなハヤシライスやシチュー、9ヶ月からでも食べれるハンバーグですが、入院中食べれそうですかね??🤔味は置いといて…笑

    タオルとティッシュは多めに用意します💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院からの貸し出しが無く、術後は多分手術着?でその後はパジャマです😓
    翌々日から点滴が外れたってことは食事は取れていたのでしょうか?回復が良さそうですね👏
    何日入院の計画でしたでしょうか??

    声出すのも辛いのですね💦
    イラスト制作させていただきます😆!

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    入院は1週間でした!

    3日目くらいになると喉の傷跡に瘡蓋ができ始めるので、それができてからは一気に楽になったようです🙌

    お菓子はプリンやゼリー、ヨーグルト、自販機のジュースなどサラサラと喉を通り過ぎるものを選んでいました。

    退院する頃には柔らかめ〜普通の食事が摂れるくらいには回復しているので、書いてあるメニューも大丈夫だと思います😊

    退院してから自宅に戻ってからは、普通の食事でしたし😆👍
    (ただしばらくはトンカツの衣とかお煎餅とか硬く尖ったものは避けてねとは言われました)

    病衣レンタルできないんですか💦
    でもそれなら甚平で大丈夫です🙆
    まさにうちが借りた病衣も甚平のような構造だったので✨

    年齢が若い方が痛みは少ないと聞きます😳✨

    • 5月20日
m&m

娘が3歳の時に手術しました。
手術後すぐから普通食が出てたので、食べれると思います!
甚平でも大丈夫だと思います!
我が家は病衣をレンタルしました。
とにかく泣くので、おもちゃなどたくさん持って行った方がいいです🤣
頑張ってください🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供用病衣のレンタルがないので、あるもので過ごしたいと思います☺️
    機嫌悪いですよね😓

    術後、2週間は安静とのことですが登園は控えましたか?医師からは体育は止めてくださいとしか言われておらず、食事も取れて元気なら行かせた方が本人も楽しいと思い…💦園が大好きな子です。
    休むとなると、そのまま夏休みになります😂😇

    • 5月20日
  • m&m

    m&m

    園に行った方が楽しいのはわかりますが、私は休ませました!
    免疫も体力持ちてると思うので、安静にさせました。
    ごくごく稀に、再出血もあるからと言われて、そうなると小さい子の場合再手術と言われたので、とにかく安静にさせました!

    • 5月20日