※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クレジットカード情報を変更後、Amazonプライムの支払いが承認されない状況。対処方法を教えてください。

クレジットカードの名義変更、引き落とし口座の変更をして新しいカードが届いたので、Amazonプライムの会員情報を変更しました。
昨日届いたので昨日設定したのですが、今Amazonプライムのお支払い方法が承認されなかったのでというメールが届きました💦
会員情報確認したら新しいものにちゃんと代えてあります。
新しいクレジットカードは昨日ちゃんとお店でも使えました。この場合どうしたらいいでしょうか?原因がわからず困っています💦

コメント

きなこ

そのメールが詐欺の可能性ありませんか?
最近毎日amazonの詐欺メールきます😅タイミングいいと騙されそうだなぁと思ってます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詐欺です!今すごくよく考えてたしかにいつもなら絶対開かないやつでした😱!
    よく見たらアイコンも登録してるメールアドレスも違いました、本当にありがとうございます!
    タイミング怖いですね!絶対に引っかからない自信があったのに💦
    会員ログインというボタンを押したかどうかだけわからないです😭そこを押して会員情報見たか、それとも一旦閉じてアプリから見たか覚えてないです😱💦

    会員情報画面をぱっと開いて目視確認しただけで入力し直したりはしてないので大丈夫と信じるしか無いですかね😭

    初めてこんなのひっかかりました😱

    • 5月19日
  • きなこ

    きなこ

    なにも入力してないなら大丈夫だと思います!そのボタンを押すだけなら1日に何人もの人が騙されて押してるだろうし…向こうはその先のクレジット情報目的だと思うので!
    タイミング良いといつも引っかかりそうだな〜って思うんですよね😣普段はこんなん誰が引っ掛かるの?って思うんですけどね。普段使ってないカード語られてもシカトできるのに、買い物したタイミングで使ったカードのメールくると毎回ドキッとします😅
    でも、情報入力されないでよかったです😊🙌🙌

    • 5月19日