※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃんママ🔰
産婦人科・小児科

7ヶ月のベビーが痰がらみの咳で病院に行く予定です。痰吸引や薬の処方はしてもらえるでしょうか?同じ経験をされた方がいましたら教えてください。

7ヶ月のベビーなのですが、2〜3日前から、
熱はなく痰がらみの咳をします。
痰が中々出ないので、泣いちゃう時があるのですが、
病院に行ったら、痰吸引とかしてくれるのでしょうか?
または、薬を処方してもらえるのでしょうか?
病院は明日いきます。同じ経験をされた方がいましたら
教えて下さい。

コメント

mama chan

その病院の方針でだとは思いますが、息子が痰がらみの咳が出た時に行った病院は吸引というよりは、気道を通しやすくするようにお薬の煙を吸う吸入をしました!!!(喘息の人とかが良くやるようなやつです)
お薬もシロップを処方してもらえました☺️辛そうだったので行って良かったですよ😉

  • こっちゃんママ🔰

    こっちゃんママ🔰


    返信ありがとうございます。
    差し支え無ければ病院教えて頂けますか?

    • 5月19日
  • mama chan

    mama chan

    関東に住んでるんですけど同じですかね?

    • 5月19日
  • こっちゃんママ🔰

    こっちゃんママ🔰

    私は九州です。
    近場探します。

    • 5月19日
ママリ

息子のかかりつけの小児科では痰吸引はしてくれないです💦
痰になると咳で自分でも出せないしどうしようもないからこまめに鼻水吸ってねと言われてます🥹
痰切りのお薬や気道?を拡げるテープ出してもらったことあります!