※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーこ
子育て・グッズ

6歳の息子が夜のオムツが取れず、パンツで寝ると99%漏らしてしまいます。寝る前にトイレに行っているが、夜だけ問題があるようです。

息子が7月で6歳になります。
まだ夜のオムツが取れません。
パンツで寝てる日は99%お漏らしです😭
夜以外は全く問題ないのですが…
寝る前にトイレも行くのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

8歳で最近やっと
週2くらいの
おねしょになりました!
夜尿症ですが治療もせず
膀胱の成長を待ってます🥺

ハシビロ

まぁ大人になってもオムツの人は居ないから気長に見ては?

我が家の長男(6歳)も、まだオムツ就寝ですよ。
月に数回まだやらかすので、防水シーツ敷いたりしてますがベッドだし仕事もしてるし…と親都合で夜間はオムツです。

気にしても仕方無いし、プレッシャーを与えるのも可哀想だし、おむつ代かかるけど、まぁいつか取れるでしょ!と気楽にしてみては?
毎日のようにしちゃうなら、まだ膀胱のキャパが少なく未発達なんだと思いますし、段々かなと。
個人差あるし気に病むこと無いですよ。

ははぐま

7歳息子が、まだ夜オムツ履いてます😅
妹がいるのですが、先に外れそうです(笑)

少し前に病院で相談してみたのですが、夜は水分を控えることと、昼間は逆に水分をとるようにして(膀胱の成長のため)、しばらく様子見でと言われました。

ままりん

8月で7歳になる息子がまだ夜はオムツしてます✋
朝起きたらオムツはパンパン😅
小学生になるしやばいかなと思って今年の3月頃に小児科で相談しましたが夜尿症ではあるけどまだそんなに気にする年齢ではないから様子見でいいですよ🙌と言われました🤔