※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子には、ベビーソープから通常のシャンプーやボディソープに切り替える時期です。洗い方については、立たせて洗う方法もあります。おすすめのシャンプーについて教えてください。

お風呂、シャンプーについて🛁🧴

1歳2ヶ月の子なのですが、いまだにベビーソープで髪、体を洗ってます🧼
そろそろ卒業して、ふつうのシャンプー、ボディソープを使おうかな…と考えておりますがこのくらいの年の子は、どのようなシャンプーがいいのでしょうか?
おすすめがあれば、教えてください😭🙏🏻✨

また、髪を洗うときですが、私の足のうえに仰向けに寝転がして洗うようにしてるのですが、まいかい起き上がろうとして、なかなか上手くいきません🥲
何かいい洗い方などありますでしょうか…

コメント

ママリ

同じ月齢の子います!

latte使っています!!
1歳2ヶ月で足の上すごいですね!?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人たぶん嫌がってますが必死になって洗ってます、、😂

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    普通にお風呂のふちをつかませて、たっちしてあらえないですか??

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泡つけるときはそうしてるんですけど、流すときだけ横にしてるんですよね💦

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    大変じゃないですか😵‍💫
    新生児から頭からお湯ぶっかけて流してます!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たいへんですね😫💦
    私も新生児のときはそうしてたんですけど…私以外のひとに任せたときに頭からかけなくなって嫌がるようになったんですよね…😭

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    毎日泣き喚いてますよ🙏🏻

    • 5月19日
もふもふ。

うちはボディソープはビオレuの泡タイプ、シャンプーはメリットkidsの泡タイプの使ってます!

洗う時は普通に立たせて洗ってますよ!
そのままシャワーでジャーっとかけてます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泡タイプ、らくですよね🫧ありがとうございます!
    流すときも上から流してますか?私も泡つけるときは立ったままでやってるんですけど流すときにだけ横にしてるんですよね…

    • 5月19日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    立ったまま上からシャワーでジャーっと流してますよ😊

    • 5月19日
☺︎

ママアンドキッズの
あたまと全身用を使っています!ちなみに顔はキュレルの洗顔使ってます。まだたくさんストックがあるのですが、終わり次第latteに切り替える予定です🧼

本当は立たせて洗いたいところですが、立つのを嫌がるので
膝の上に座らせて洗っています。頭洗う時にはもちろん顔にも水かかってますし、顔洗う時とかもこのまま「せーの」の合図で上からシャワーかけて流しています。