※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maai
ココロ・悩み

子供3人育てるシングルマザーです。コミュニケーションが難しく、イライラや暴言が出てしまいます。適応障害の診断あり。他に何か病気があるか不安。幸せな家庭にしたいが方法がわからず悩んでいます。

シングルで子供3人(8歳5歳3歳)育ててます。大人になってから他人とコミュニケーションとる(喋れない)事が難しくなりました。 そして最近ふと思うと子供たちとも怒る、注意すること以外喋れてません。
子供から話しかけられたら返事するぐらいです。
本当はもっとあったかい家庭にしたいのに、うまくいきません。
1回離婚後に鬱寄りの適応障害と診断されましたがそれ以降病院にはいってません。
他にも何か病気があるのでしょうか。
子供たちを叩くことも暴言もあります。
イライラがとまらないのです。
冷静にならなくてはいけないのにできないんです。
このままだと幸せにしてあげる事ができないです。
直したいのにどう直したらいいかわかりません。

コメント

ママ

大丈夫ですか??
いつも頑張って働いて、家事もして、育児もして、1人で頑張ってきましたね😊✨

力を抜いて目をつぶって、3人のお子さん達に甘える自分を想像してみてください。
その想像した内容はお子さん達は手伝ってくれそうですか?
お母さんも人間です。
いろんな役割をしていくのは困難です💦
だから1人一つでも良いから手伝ってもらいましょう😊

例えば、
箸を出す役。
テーブルを拭く役。
玄関の靴を揃える役。
など簡単なもので良いからママの仕事を任せてみませんか?

私も怒ってばかりですし今も怒ってばかりです。
でも一つでも手伝ってくれるとすごく気持ちが楽になります。
なのでそれぞれに役を与えて一緒に家事を背負ってもらいましょう😊✨
ママがいる事が幸せだと思います。

まな

病気じゃなくても、シングルで3人子育てはキャパオーバーで普通だと思います。
確かにお子さんは辛いかもしれませんね💦正直。

でも時間的にきびしくないですか??特に下の子まだ3歳なので、上ふたりは蔑ろになってしまうかなと思いました。

私はシングルなのですが、子ども一人です。それでも、平日は子どもとコミュニケーション取るって難しいですよ💦
私たちは大黒柱ですからね...
コミュニケーションか金銭的柱かと言ったら、現実的に仕事優先する他ないですよね。
将来の学費と今の生活費と自分の老後費用作らないと、それこそ子どもに迷惑かかるのだから💦

24時間の中で、子ども3人手厚く見るなんて無理だと思います。可哀想でも。

叩くのも暴言も、きっと時間が無いのに手間を取らされるからなんですよね??なんか想像がつきます。

頭を整理するといいですよ。
たぶん忙しすぎて、めちゃくちゃなんだと思います。

自分が何を優先すべきか、見える化することが大事かと思いますよ。ランキングにしてみるといいです。
その優先事項の上位に子どもたちの心があるなら、書き出すことで怒りの感情を治めることができると思います。

怒ってしまうのは、目的を邪魔されるから。それなら目的を子どもの成長だと強く意識できれば、あなたの脳内で「目的を邪魔されてる」にならない。
もちろん脳みそって癖でできてますから、意識付けはすぐできません。たぶん反射で怒ります。
でも、続ければ徐々に思い通りになってきますよ😊
脳みそってそういうものです。
コントロールできますよ。

はじめてのママリ🔰

心療内科で薬貰うのが手っ取り早いと思います!
薬に頼ってでも、一度心に余裕を持つ事も必要かと思いました。
私もイライラが抑えられずに怒ってばかりでしたので、薬で落ち着かせています。

はじめてのママリ

わたしも離婚調停中ですが気持ちがギリギリで書いてある事凄いわかります。
私の場合は疲れ切ってて蓄積が半端なくて、更年期はまだみたいだから、いま甲状腺疑ってます。
でも精神的にも疲れてるのはわかっていて、子どもがいなかったらもっと働けてボロ家になんて住まないでいいとこ住めるのにとか、自分のもの買えるのにとか、誰かのせいにしたいわけじゃないのになんか落とし所がほしくて終着がイライラしわよせなすりつける感じが癖ついてます。そうしたいわけでも本気でそう思ってるわけじゃないのに、なんか考えかたが。

haru.

自分もシングルで9歳5歳の2人を育ててます。
実家なのでずっとワンオペではないですが、子供をちゃんと育てていけるのかすごいプレッシャーで。

私も基本放置でわご飯やお風呂とか目的がある時以外は怒ったりしか出来てないです。

すごい憂鬱になって。
きっと病院が一番だと思います。
2人でも大変なのに、1人で3人は私だったらもっとおかしくなってしまいそうです🥲