※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中、2歳半の娘が乳首を触ってくることが嫌で困っています。触らせないようにしているが、その理由がわからず悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

妊娠してから上の子が乳首を触ってくるのがものすごく嫌です🥲
娘のことは大好きなのにそれだけがすごく今で嫌悪感を覚えてしまいます。
まだ2歳半なのでしょうがないと思うのですが…

お風呂のときだけですが触ってくるので
あまり態度に出さず触らせないように別の方向をむいたりおもちゃなどに意識を持っていかせてみたりしています。

妊娠してると嫌だと感じるのかそれとももう2歳なのに触ってくるのが嫌なのか?自分でもわかりません🥲
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😹
洗ってる時に出る泡とかできれいきれい〜って私を洗ってくれるのですがその場所がちょうど乳首で😹 しれーっと手をどけたりしますがなんともいえない不快感があります😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!なんかわからないけど不快なんですよね、、
    やっぱりそう思う人もいるんだって分かった良かったです🥹

    • 5月19日
みん

私妊娠中はほんっとに触られるのが嫌です😭
自然に卒乳したので授乳はもうしてないのですが、妊娠で色が黒くなったために気になるのか息子に触られそうになった時とか全力で避けちゃいます🥹
なんなら自分の手が当たったり、シャワーのホースが触れたりするのもすごい嫌悪感あります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですか!?
    色が黒くなったのはありそうです🥲今まで触ってなかったので、、
    妊娠中はそういうものなんですね!!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

妊娠してないですが卒乳してから触られたくなくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲授乳している赤ちゃん以外から触られるといやですよね💦

    • 5月19日