※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ファミリーカーで子供3人を乗せる配置について相談しています。2列目は独立型で、どちらの配置が良いか悩んでいます。同じ状況の方の配置を知りたいです。

ファミリーカーに乗ってて子供3人の方🙋

配置について迷っています。
写真2枚貼ってます。

2列目は独立型のため、ここは決定かなーと思っています。
どちらの配置が良いと思いますか?👌
上2人がどう乗るかなのですが、
同じように3人お子さんいる方、どの配置で載せてますか?🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらが2パターン目です!

はじめてのママリ

1列目に大人
2列目に長男と次女
3列目に長女
です!

たまに長男と長女で3列目に乗ることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    乳児期からそうでしか?😊

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね!
    3人目が生まれる前から
    私はずっと助手席でした。

    長女が3列目に移動したのは
    3人目が生まれてからです!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    今はわたしが助手席なのですが、
    生まれたら乳児の対応ができるようにとわたしも2列目と思ったのですが、
    やはり助手席子供は心配なので、そのようにしようかと思います😣

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

二列目が一番安全なので子ども二人載せます!
助手席が一番危ないので大人ですね💦
三列目の運転席側に子どももう一人乗ってもらってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一列目子供は危険ですよね、、
    乳児期の泣かれた時対応できるようにとわたしが2列目と思ったのですが、やはり2列目に乳児+上の子の方いいでしょうか?🤔

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…😣
    泣かれちゃっても結局チャイルドシートが嫌だったり、抱っこしてあげたりは出来ないですしあやしたりするくらいなら助手席から振り向いて出来るのかなーと💦
    うちはそうしてました!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね、、
    何かできることってないですもんね😣💦
    うちもそのようにしようかと思います!✊

    • 5月18日
ままり

うちは②です!!!🙋‍♀️