※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
子育て・グッズ

ママ友の家に行くときの手土産について教えてください。金額や購入場所も知りたいです。2歳の子供と一緒に行きます。

ママ友の家に行く場合、
手土産は何を持っていくことが多いですか!?
金額や、どんなとこで買うか
教えて欲しいです☺️

2さいの子供と伺います!
お相手にも同じ年の子がいます!♩

コメント

Milky

お菓子が多いです🙆
スーパーで相手のお子さんが好きそうなものとかを買って可愛い袋とかに詰め合わせて1000円分くらい持ってくことが多いです☺️
あとは、近くのケーキ屋さんとかでクッキー買ったりとかその日の気分であげるもの変えたりしてます🙆

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    可愛い袋に詰めていくの、いいですね😍😍まねっこしたいですー♩❤️

    ありがとうございます😘😘😘

    • 5月18日
みさ

金額は2000しないぐらいです。
友人宅の周りにミスドやスタバがあればそれを。

マドレーヌなどの焼き菓子とか
不二家のペコちゃんのほっぺとかです。

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    たくさん教えていただきありがとうございます🥰🥰

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

不二家かシャトレーゼで3000円前後のものを買うことが多いですが、
会う頻度の高い友達は1000円ぐらいのものだったりします😌

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ありがとうございます🥰🥰🥰シャトレーゼではバラの焼き菓子みたいなのをチョイスされるかんじですか?☺️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選ぶ時間がある時はバラバラのを選びますが
    時間ない時は箱詰めされたものを選んで持っていきます😌

    小さい子どもがいる場合は大体クッキーは入れておきます🙆‍♀️
    幼稚園児以上だったらシュークリームとかの冷蔵の方選ぶこともありますね😊

    • 5月18日
イリス

最初はケーキ屋さんの焼き菓子セット(1000〜1500円)くらいで洋酒とナッツ(アレルギーチェック遅めですよね)不使用のものを。

慣れてきて回数増えたらコンビニスイーツ、マウントレーニアのチルドドリンク❓とかスタバのスティックコーヒーとか。

うちは圧倒的に来てもらうことが多かったので、3回目くらいに「手土産不要のルール」を作りました。我が子のおやつは持参、相手に出すのは麦茶くらい、みたいな。

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます🥰🥰🥰

    相手に赤ちゃんが最近産まれたので行かせていただくことが結構あって、手土産にネタがつきそう。とおもってたんです🥹
    コンビニスイーツとかいいですね😘😘

    不要!ていってほしー!!!笑

    • 5月18日