※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーでのベビーカー盗難対策と夏のリュックの暑さについて相談があります。子供の荷物が多くなるため、カバンの選び方について知りたいそうです。

ディズニーについて質問です!

①ベビーカーの盗難対策はした方がいいですか?
 エアラブのドーナツつけてます。

②子供が生まれてからリュックで移動することがほとんどなのですが、インパするのは夏予定。夏にリュックかなり熱いですよね🥵
おむつやら子供の着替えやら色々と物が多くなりがちだしみなさんカバンはどうされているんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①ベビーカー自体の盗難対策はしなかったですが買ったぬいぐるみは隠しました!

②ベビーカー持って行ったので下の荷物置きにあまり使わないもの、アンダーバックによく取り出すもの、そして自分のカバンには必要最低限の財布や母子手帳などを収納してました
乗り物並ぶ時にオムツなど持って行ったところでどうせ乗り終わるまで替えに行かないし、必要ないので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぬいぐるみ自分のベビーカーがどれかわかるようにつけようかと思ってたんですがやめたほうがいいですね😭

    アンダーバック!すごく便利そうですね😳

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も目印にぬいぐるみ置いておこうと思ったのですが外国人多くて辞めました(偏見すみません…)
    風船つけてた人が多かったです!!
    私はポップコーンバケットをぶら下げておきました!

    アンダーバック便利でした!倒れないし結構入るし、目印にもなります😌

    • 5月18日
あやん

①対策は特にしてないですが、荷物は取られにくいように工夫してます😊
お土産は下の方、その上に目立つバッグで最悪取られても問題なさそうなおむつや着替え等入れる、さらに帆を全部被せて見えにくく。。

②ヒップシート付きのショルダーバッグに最低限の貴重品とおしぼり、おむつで常に身につける
ベビーカーのフックにトートバッグでレストランやトイレ等すぐ持って行ける物
・おむつポーチに着替えとおむつセット
・飲み物、子供のちょっとしたおやつ

ベビーカー下の荷物入れ
予備の着替えや凍らせた飲み物、
寝てしまったり寒かった時のタオル兼ブランケット等

と用途毎に荷物おおまかに分けてフックと荷物入れ、暑い時は凍らせた予備の飲み物を保冷剤代わりに子供が座ってる近くに置いておく場合もあります☺️

ayano🐻

①サイベックスのミオスのベビーカーで行ったので、安いエアタグみたいなのつけました!
あとはベビーカー置き場に置くときに、前輪に自転車のダイヤル式チェーン?を付けてました!

ぬいぐるみ、お土産、風船、ポップコーンバケットは狙われるので置いておかないようにしてます💦


②暑いかもですね、、
でもベビーカーを置いておく時間が長ければ、必要な荷物は持ち運ぶとおもうので、リュックの方が楽かもです💦💦
オムツ着替えなど貴重品でなければベビーカーの下に置いてます💦