※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が友達と楽しい時間を過ごすのに寂しさを感じ、子供に愛されなくなる不安があります。一人の時間が寂しいと感じることもあります。疲れているのかもしれません。

なんかたまーに凄く落ち込む時があって
特に土日とか、娘の歯医者とか日用品買いに行ってる間、夫は1人時間過ごせるのに、夜20時過ぎから友達と趣味を楽しみに出掛ける時があるんです。
いいんです。それは許せるんですけど、友達と会えていいなぁ。自分は子供産んでから誘われる事が無くなって、夫が羨ましくなって、自分には娘しかいないなぁ。って思う事があって。だから大事にしなくちゃ。もし娘がパパっ子になって、今日はパパと寝る!とか言い出したら多分私の孤独感が半端ないです🥲
娘が寝た後、静かな部屋に戻るとひとりぼっちだって悲しくなる時があります。今もです。
疲れてるのかな

コメント

はじめてのママリ

毎日おつかれさまです☕️
疲れもあるんでしょうね😭
きっと子供が大きくなったらママもお出かけ増えるんだと思います!
可愛い娘さんがいるってことがまず幸せだと思います🌸
って頭では分かってても落ち込む時は落ち込みますよね、私もです笑