※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

接触皮膚炎と食べ物アレルギーの違いがわからず、口の周りが赤くなることがあります。病院で他の症状が出ると言われましたが、毎回不安です。特にヨーグルトや粉ミルクで赤くなります。大丈夫でしょうか。

接触皮膚炎と食べ物アレルギーの違いがよくわからないです…。
プロペトをたっぷり塗ってもわりと口の周りの決まった場所だけ赤くなることが多いです🥲
病院では食べ物アレルギーは他の場所に蕁麻疹が出たり、他の症状が出るから違うと言われましたがらあまりにも毎回すぎて不安です…。特にヨーグルトや粉ミルクで赤くなります🥲
大丈夫なのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

上の子がそんな感じで1歳半でアレルギー検査したら複数の食物アレルギー判明しました😅💦
同じく0歳児の離乳食の時はプロペト塗っても何度も赤くなってました。

1度アレルギー検査した方がいいと思います。
うちは蕁麻疹など出たことないですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭赤くなった場所が2日経っても引かないのですが、これは皮膚炎でもアレルギーでも同じでしょうか?

    • 5月18日