※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が出産報告を送ったが、1人が不快感を示し、遊びの誘いがないことに疑問を持った。立場からどう思いますか?

大学時代の友人4人のラインで
1人が「出産しましたー」と写真付きで送ってきました。

私ともう1人(独身)は、わー!おめでとうかわいい!
的なことを送りましたが
別のもう1人(独身)からは返事がありませんでした。
仲良い子だったのでどうしたん?と送ると
「今まで遊びの誘いとか何もしてこなかったのに、出産報告だけしてきて私たちはSNSみたいに使われた。自分はインスタやってないし怖いから投稿できないから私たちに送ってきて自己満してるんでしょ。
しかも頼んでないのに写真とかいらない。頼まれてから送れよ。」と言ってました。

言われてみてまー、遊びの誘いは来ないわなと思いました。

みなさん、それぞれの立場からどう思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

普通におめでとう!ってなります、、
別に報告に遊びの誘いとかこないから返事しないって幼稚だなと思いました💦💦

A

言わなきゃ言わないで「なんで報告ないわけ?」とか言われそうだし友達に報告は普通に仲良ければしたいって思うんじゃないですかね??
SNSみたいに使われたってLINEはSNSですよって思っちゃいました笑
頼まれてから送れよとかも友達の中で格差あるなぁと思ってしまいましたね😅

ママリ

元々そんなに好きじゃなかったんじゃないですかね😂

まみん

そこまで卑屈になるなんて私生活での悩みがあるのかなーって逆に心配になります😅

はじめてのママリ🔰

え、なんか拗らせてんなぁ😂女子高生かよ笑
めんどくさっ

って思いました笑

普通におめでとーって感じです^ ^

多分、今はその友人は人の幸せを純粋に喜べない、何か悩みがあるんでしょうね💦

はじめてのママリ🔰

その人自分が子ども出来たらめっちゃマタニティハイになってたりして😂

はじめてのママリ🔰

完全に妬みだと思います。