※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳の息子が突発性発疹で高熱が出て寝ています。夕飯を食べそびれたので、20時に起こして夕飯をあげるべきか、ミルクや母乳だけにするべきか悩んでいます。食欲はあるそうです。

今息子が突発性発疹かも?で、高熱出て寝ています。
夕方から寝てしまって夕飯をあげそびれました。
一歳です😭💦
水分は、母乳、麦茶しっかりとれています。
みなさんならこの時間に起こして(20時)夕飯あげますか?
それともミルクや母乳だけにしますか?
食欲がないわけではないです。
私の夕飯の時間配分が失敗しました😔

コメント

ママリ🔰

授乳、麦茶飲めてるなら大丈夫かと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    一食くらい無理してあげなくても大丈夫ですよね?😭

    • 5月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    熱が高い時は消化器官も弱ってると思うので、遅い時間に与えるよりは抜いた方がいいと思います!
    しっかり水分とれてるうえに授乳もしてるなら低血糖の心配もないかなと思うので朝起きたらでいいと思いますよ!😊

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭✨✨
    とっても参考になります😭
    安心しました🤍ご丁寧にありがとうございました😭❤️

    • 5月18日
k

起こしてまではあげないです☺️
熱がある時は、食事よりもとにかく眠って身体を休めることが大事なので!
もうミルクや母乳飲まない年齢でも、熱がある時夕ご飯食べないで寝てしまうとかありますがそのまま寝かせて、起きたら水分とか飲むゼリーみたいなのあげるくらいです😊
母乳まだ飲んでいるなら母乳で十分ですよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😭
    食事とらなきゃ!!って思ってしまってました😭すやすや気持ちよさそうに寝てるので起こさずにこのまま寝かせてあげようと思います🤍 
    スムージーやイチゴを買ってきたので起きたらあげてみようと思います✨

    先輩ママさんから教わると安心します😮‍💨ありがとうございました😭✨✨

    • 5月18日