※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子のおしっこ回数について相談です。保育園での飲み物やおむつ消費に不安があります。

2歳の子は何回ぐらいおしっこしますか?

うちは今日は恐らく朝一回と夕方一回で、先ほど寝ました😭

まだ授乳をやめられず、あまりお茶は飲みません😨外出時はジュース多めです😨

保育園では牛乳はたくさん飲んでて、給食は完食らしいですが持参させた水筒はほとんど飲んでないです😰

保育園に4日登園させても、おむつは計5枚しか消費されてません😭

少ないですよね😭

コメント

ちゃむ

おむつしてるので何回かは分かりませんが、、1日4回変えるのですが毎回パンパンです💦

1日で2回しかおしっこが出てないなら少ないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ないですよね😭コメントありがとうございます✨
    家にいるとパンパンの日もあるんですが外出時が絶望的です😨

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

保育士で今年度は1.2歳児担任してます。一日5枚が平均ですね。授乳辞められず歯が溶けてる子も見たことあります。

授乳とジュース、やめましょう。それでかなり変わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育時間中に5枚です。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱりやめた方がいいですよね😨一歳半検診で小児科、歯科医の先生から好きなだけ飲ませていいと言われて油断してました😭
    保育士さんは水分取れてるから大丈夫みたいなことしか言われず途方に暮れてます

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんなお医者さんがいますからね💦我が子のかかりつけの歯医者も職場の歯科検診の先生も1歳以降の授乳は推奨してないです。現に授乳やめられなくて前歯溶けてる子が今3歳児でいるので...いくら給食や牛乳で水分摂れてるからって週4で5枚、休みの日にも朝夕1回ずつって異常とわたしには感じました😨😨

    授乳はお子さんの気持ちもあるので今すぐは難しくてもジュースはいつでもやめれると思います。ジュースは水分補給にはならないです😓

    これから夏が来るので改善したほうが良いかなと個人的に思いました!わたしの意見なのでご参考までに🙏

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も朝夕一回ずつは異常だと思います😭もしかしてお風呂でしてるかもしれませんが、それを入れても3回😨
    水筒も全然減らないのも辛いし、先生に伝えてもあまり伝わってないし今は子どもの暴力行為がフォーカスされてます😭

    ジュースやめてみます😭いつもお茶碗あげて拒否されるのでジュースあげちゃってました😭牛乳の持ち歩きは微妙ですし😭

    膀胱炎や熱中症も怖いので心を鬼にして頑張ります!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問なんですが、外遊びの後など一歳時クラスってお茶タイムありますよね?😭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二歳、めちゃくちゃ賢いですよ。嫌がればジュースもらえるって理解してるのだと思います😨😨
    その状況ならちょっとなら、じゃなく、完璧にジュースあげるのやめないと中々難しいと思うので頑張ってください🙌

    外遊び後は絶対飲ませますよ。特に未満児は飲んだ量も気にかけています。自分で量も調整できないので、水分苦手な子もいますがスプーンなどで飲ませます。(うちの職場は水筒ではないので)

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと賢いですよね😭😭😭
    ジュースはやめます!

    ママリさんの保育園みたいにうちの保育園もなってほしいです😭😭羨ましいです😭
    ご回答ありがとうございます!

    • 5月18日