※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

児童手当を自分の子供達の通帳に入れてる方いますか?

児童手当を自分の子供達の通帳に入れてる方いますか?

コメント

ママリノ

振込自体は親の口座しか指定できないので
入ったら引き出して子供の口座に入れてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    110万超えると贈与税がかかるようですが、110万以上はどう管理しますか?💦

    • 5月18日
  • ママリノ

    ママリノ

    ①物心ついた頃に
    子供に貯めているよと伝えれば贈与税はかからない

    ②結婚資金や学費に使うならそもそも贈与税対象外

    ③一般人の数百万円まで贈与なbかに税務署は関与しない

    • 5月18日
  • ママリノ

    ママリノ

    なので、お祝いなども含めて気にせず貯めてます。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    色々調べてみます!

    • 5月18日
  • ママリノ

    ママリノ

    110万の贈与税って、それまでに貯めた児童手当を成人後に渡すって意味ですよね?
    ぜんぜん大丈夫ですよ。あらかじめ言っておけば。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
はじめてのママリ

引き出してうつしてます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    110万超えると贈与税がかかるようですが、110万以上はどう管理しますか?💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    児童手当で年間110万にはならないので大丈夫かと💭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年間110万いかなければ大丈夫ってかとですか?🤔

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!
    なので、貯金していく分には問題ないですよね。
    ただ、その通帳を大人になってから渡すとなると問題があるらしいですが・・・
    そんなのわからないですよね💭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    勉強になりました!

    • 5月18日