※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

4歳の娘が嘘をつくのは普通?手を洗ったと言うが実際は洗っていない。台所で踏み台が必要で届かないのでショック。

もう少しで4歳の娘ですが、もう嘘はつける年齢でしょうか?

手を洗った?と聞くとハッキリ「洗った!!」と言いますが、洗面所に来てないのに何言ってんだ?と思ってます…😣
台所は踏み台を設置しないと届かないので明らかな嘘なんですが少しショックで…🥲

コメント

ママリ

うちの長女もです😭
手洗った、うがいした、トイレでお股ふいた…
全部嘘の時あります💦
4歳前からあったと思います…そして未だにww😂

ゆい

うちもです!!
嘘を頻繁につかれてもまたか...と思っていますが、まーた嘘ついている!とも思ってしまいます。
まじまじ顔を見たら嘘ついているって分かるんですけどね。
第一反抗期が1歳〜4歳らしいので、自己主張したいのかもですね。
息子は話をするたびに嘘をついていますが、保育園ではついていない+心を許した人に限り嘘をつきます。
パパに嘘をつくとこっぴどく怒られるので、人を選んでいる感じがします。

ままり(26)

つきます!つきます!
手荒ってないのに洗ったーはもちろん
幼稚園からのお箸セットとかちゃんと台所にだしてって言って出してないのに出したとか
トイレで流してないのに流したとか
4歳前から言ってました😩今もまだ言ってます😩

洗ってないやん!って言ったらえ?洗ったよ?〇〇ちゃん嘘ついてないもーんって😔

ママリ



コメントありがとうございます♪😊
まとめて返信ですみません😅

やっぱりつきますよねー!🤣🤣🤣
なんか嘘というより問いただしたから反射で答えた感ありますがこれからどんどん巧妙になるのでしょうか…😫
成長と受け止めて前向きに様子を見ます😇