※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の入園時、園ママとの関係が疎遠になった経験ありますか?最近、適度な距離感が大切だと感じ、爽やかな挨拶に留めています。

子供が入園した時、最初は園ママさん達とのお付き合いも頑張っていたけど、だんだんフェイドアウトしていった方いますか??😂😂


最近、何だか仲良くなりすぎてもいいように使われるし、挨拶やたまーーーに雑談する程度が一番良い距離感なんじゃないかと気づき、爽やかな挨拶だけにしています🫡笑

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!軽く雑談くらいが良いですよね!
行事とかで一人でいたくないママとかめんどくさくてフェイドアウトしてます😅
子供も仲良しでもないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😭😭
    別に無理に喋らんでもいいやん、1人でも別にいいやーーーんって思っちゃいました😂
    子供のための園ですしねぇ😅

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がめっちゃ仲良かったら頑張りますけどね😅そんな仲良くないのに、自分のためなのかグループ作りたがるママとかいてめんどいです!
    最近は子供優先で、当たり障りなく自由な感じで生きてます。笑

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それめんどいです🫠💦
    子供優先で当たり障りなく…っていいですね😉✨
    私ももう、自由な感じで行こうと思います😭✨

    • 5月18日
まい

長女のときは結構頑張ってました😑自分から誘うというよりは誘われることが多く、断れない性格なので色々付き合ってましたが、途中で疲れてきて笑
今は仕事を理由に色々距離おいてます。次女の学年はほぼ仲いい人いないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    疲れてくるのすごく分かります🤣仕事をしてるとやんわりと距離を置けるのでいいですよね✨
    今年長なので、卒園したら1から人間関係やり直したいです😂(もちろん、サッパリとした方向に…笑)

    • 5月18日