※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

名古屋市在住の方が、子供を病院に連れて行ったら、医療証で無料のはずが初診料を取られたので疑問に思っています。初診料は取られるものでしょうか?

名古屋市在住です。

昨日子供が足を痛がったので総合病院に運ばれました。

夜中の診察で、診察料は医療証で無料なのですが、「初再診時選定医養費」で税合わせて7,700円払いました。

医療証を提示しても初診費は取られるものなのでしょうか?

夜間緊急外来だったので、受付がオジィさんで間違えてるのかな?と思いまして😭💦?

コメント

茶々

それは医療証があっても
かかる費用なので間違えてませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨
    初めてで間違いなのかな?と思いながらも他の患者さんもいたので聞きにくくて😱💦

    助かりました!ありがとうございます😭

    • 5月18日
はじめてのママリ

もし夜間や年末年始でしたら、東区の名古屋市医師会急病センターではあれば無料です。第一次であれば無料です

総合病院は紹介状がないと選定療養費として高いお金とられます。たしか救急車で運ばれた人やそのまま入院となった場合はいらないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    救急車で運ばれたのに取られたのでおかしいですよね??
    明日役場に聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    救急車で運ばれた場合も病院によっては軽度と診断された場合、選定療養費がかかることもあるみたいです

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    そうなのですね😭
    骨折だったのです一応聞いてみます🙇‍♀️✨

    • 5月19日
あーちゃん

その病院が200床以上なのであればかかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    電話で聞いてみたらやっぱりかかるようでした!
    聞いてみて良かったです✨

    • 5月21日