※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅に赤ちゃんと2人きりの時、お昼寝中にゴミ出しで外出するのはどこまで許容されるか気になります。

皆さまは、自宅に自分と赤ちゃんしかいない場合に、
赤ちゃんのお昼寝中などにゴミ捨てくらいであれば外出しちゃいますか?
念のために絶対ひとりにはさせませんか?

近所のコンビニやスーパーくらいなら行っちゃう!という知人もいるのですが、
どの辺りが許容範囲なんでしょうか🤔

コメント

ママリ

戸建なので、ゴミ捨てくらいは行っていましたよ😀

  • ママリ

    ママリ

    上の子の時はマンションで、外から家に入るまでに時間がかかるので、ゴミ捨ても行っていませんでした💦

    • 5月18日
えだまめ

私は戸別収集なので家の前にゴミを置いてるのですがそれくらいならパパッと行っちゃいます☺️
資源ごみは決められたところで50mくらいあるので連れて行きます!
スーパーやコンビニは私が心配すぎて無理です🥹💦

ままり

ゴミ捨て場が遠いので私はいかないけど、アパートとかですぐそこにあるなら行ってきちゃいます

コンビニやスーパーはいけません
心配になります

る

戸建てですが私はゴミ捨てや隣の家に回覧板渡しにとかも1人では行きません💦
庭に洗濯物干すのは1人で出ます🤔

ままり

ごみ捨ては旦那がいる時にしてますが、もし旦那が1日いないとなったら子供寝てる間に捨ていきます!
私の場合アパートで駐車場内にゴミ捨て場あるので30秒くらいで戻ってこれます。

コンビニ、スーパーは行けません、、

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳ですが、ごみ捨てぐらいなら行っています。
車の荷物を取ってくるとか。
戸建てなので玄関前すぐが車庫です。

ただ後追いが激しかったので「ごみ捨てに行ってくるね(すぐ帰ってくるよ)」が理解出来る年齢(2歳半ぐらい)までは行きませんでした。

コンビニやスーパーは行ったことないです🙅‍♀️
今でもごみ捨てでぎりぎりかなと思ってます!

はじめてのママリ

マンションですがゴミ捨ては数回行ったことあります、、30秒くらいで戻ってこれるのでお昼寝中に安全を確保してから、走ってゴミ捨てに行きました💦

すぐ隣にコンビニありますが、近くても買い物は行けないです😣

なの

赤ちゃんのうちは行かないですね💦
ママゴミ捨ててくるから待っててが理解出来て待てるようになった2歳くらいからはゴミ捨てはいってます!
今は買い物行きたいのに動画見てるからママ1人で行ってと言われて20~30分買い物したことはあります😅

ママリ

ゴミ捨てくらいなら全然行きます😊
動かなければコンビニも近ければ行っちゃうかもです!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのうちは起きても泣くだけなのでゴミ捨てや、家の隣のコンビニは行ってました。
トータル5分以内ですかね。
立てるようになってから4歳くらいまでは置いて行かなかったです。

はじめてのママリ🔰


皆さま、ご回答ありがとうございました☺️💖
とても参考になりました✨