※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に6月入園希望で落ち、7月入園を考えていますが、15点で不安です。他にも落ちた方はいますか?

保育園についてです。
6月入園を希望していたのですが落ちました。
上の子がいる保育園に応募しました。
7月入園に応募するつもりなのですが、点数は15点あります。
また落ちるのが不安で仕方ないです。
やはり結構落ちた方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の地域は市内でも激戦らしく途中入所はほぼ無理なので半年以上入れず、1歳4月で入れました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入りずらいんですね…やっぱり 😭
    保育園の先生にも4月なら入れると思うから!と言われたのですが今入れたいのよーって思いながら…😭笑

    • 5月18日
はじめてのママリ

0歳児ではありませんが今年4月入園、認可外+兄弟加点つきましたが落ちました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外でも?!😭
    厳しいですよね…😭 ちなみに何点ですか?💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お住まいの自治体によって加点の点数が変わるので参考にならないと思いますが62〜64くらいかな?と思います!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

昨年5月入園落ちました!
いまだに認可には入れずです😂
人気園なら途中入園は入るのほぼ無理だと思ってます。

ちなみに、点数は自治体により様々なので15点が高いか低いかはお住まいの地域のママリさんに聞いてみたらいかがでしょうか?
うちの自治体は、25点が育休明けの満点ですが、隣の市は、120点満点です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね…😭

    私のところは20点が満点です 😭わかりました!ありがとうございます!

    • 5月18日
nani

4月しか無理な人気の園(上の子が入ってる園)に入れました‥
私としては急ぎすぎたかなと🥲
延長して来年入ればよかったと後悔中です。
落ちるの不安な気持ちもわかりますよ!
上の子も途中入園落ちて4月まで待ったので‥
その恐怖もあり下の子たちは安パイで早めに入れました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の先生にも今は他のところに入れて、4月に転園って形になるかもとゆわれてそうかぁと思い上のこと同じところを居れるのは諦めている半面同じ所に入れたいなとゆう気持ちもあり…😭
    とにかく、保育園に入れれば…😭と思っています 😭😭

    • 5月18日
  • nani

    nani

    送迎を考えたら別の園、大変だと思います💦
    持ち物も違ってくると思いますし、先生覚えるのもマミーブレインが半端ない私からしたらハードル高くて🤣
    受かるといいですね‥💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    上の子と同じ園に通えることが一番嬉しいのですが、、
    もし違う園がうかってくれたら、今年だけは違う園で通わせてもらおうと思ってます 😭
    4月入園までの辛抱だなと…😭

    4月も下の子が上の子と同じ園を通えることを祈るばかりです 😭

    • 5月18日