※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みふ
家族・旦那

実母が口出ししてくることに悩んでいます。アドバイスはありがたいが、自分たち夫婦で決めたいと思っています。実家に行くといつも同じ話でうんざりします。

実母のことについて、ほぼ愚痴です。。。
同じような方いますか?
私の家庭のことなのにいろいろ口を出してくるのが鬱陶しいです。
例えば、
お金を節約するために賃貸じゃなくて市営住宅に住みなさい、
子供が小さいうちは正社員じゃなくてパートで働きなさい、
学資保険やりなさい、
とかです。
言うとおりにしないと、永遠と同じことを言ってきます。そういうことは私と夫が話し合って決めることです。
アドバイスとかはありがたいけど、全て自分の意見が正しくて他の選択肢は間違っているかのように話してくるのが本当に嫌です…

こないだも実家に私物を取りに帰ったら、家に入った途端に上記のような話ばかりされてうんざりしました。

コメント

はじめてのママリ

うちの親も、金出さず口出すタイプだったので、
家賃払うの誰?
保険料払うの誰?
ここに住んでて困る人って誰?
ってウザいくらい聞き返してたら、
言ってこなくなりました😤

  • みふ

    みふ

    その通りです!私もそうやってはっきり言おうと思います。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私の実母も口出しがうるさいです!否定から入ります。疲れるので距離置いてます!

  • みふ

    みふ

    距離置くのがいちばんの解決策ですね。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

うちの実母も同じです。
なのでもう距離置いてます。

  • みふ

    みふ

    同じなんですね😭
    距離置くのが1番ですよね。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
rioa

うちの実母もです。こちらがすること全て否定です。
例えば、子どものわたしの呼び方をママ呼び→お母さん呼びになおしたこと、食事中はテレビ消すこと、習い事は自分で行くこと(中学生、自転車で、10分の距離。中学校へ行くよりも近い)
すべて子どもがかわいそうと言われます。

習い事もお金厳しいからやめておこうかなって時も、かわいそうかわいそう言われて、無理やり行かせて現在うちはリボ払い地獄、子どもの貯金も底をつきました。

  • みふ

    みふ

    うちも、孫フィーバー溺愛系実母なのでわかります、、寒そうとか靴下履かせなよとか保育園行かせるの可哀想とかも言われました。
    かわいそうって口出してくるの本当嫌ですよね😔
    いくら私の母であってもよその家庭、子供のことだから無責任に口だけ出してこないで欲しいです。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日