※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人が飲み会後にラーメンを食べて体調不良で病院へ行ったが、以前から小さなことで体調不良を訴えるため、心配していない。その態度にイライラしている。

昨日の夜、飲み会の後締めラーメンまで(しかもニンニク増し増しのやつ)食べた主人が今日の朝体調悪いから病院行ってくると言われました。
最近17時〜20時くらいにご飯いらないと言われたり、しかも作ったって連絡していても。それが週3と多発していたり、自分勝手極まりなくてイライラしているのですが
昨日ラーメンまで食べれた人が体調悪いんだねと嫌味っぽく言ったら、仕事の飲み会(と言っても後輩のみの楽しい飲み会です)なのにそんなこと言われても、心配しないのか、的なことトイレで小声でぶつぶつ言ってまして。聞こえる大きさですが。

普段から小さなことで体調悪いとか言うので全然心配出来ません。
何なら平日完全ワンオペなので、土日くらい子供と遊んであげてよとムカつきました。
結局病院には行かせましたが案の定何ともなかったです。

皆さんならどう思いますか?

コメント

amo3

それは腹立ちます😇
人の旦那さんに言うことじゃないですが…アホなの?と思います。すみません。

うちも先月、風邪引いてるのに職場の歓迎会4時間フルで参加+締めのラーメン→日付変わってから帰宅…翌日トイレばっかり&風邪悪化で寝てばかり、GW前半は何もできませんでした。
必死で文句を飲み込んで態度にも出さないようにしましたが、アホなの?戦力外も甚だしいしむしろごはんの手間増えてるんだが?と正直思ってました😇😇

こっちだって好きに飲みに行きたいわー!別にお酒飲みたいとかじゃなくて、とにかく自分の都合でスムーズに好きに動いてみたいわー!
と、毎日強く思います。
たまに夫にも言ってます笑

妊娠中なら尚更からだしんどいですよね🥲
毎日お子さんのお世話もして…本当にお疲れ様です。