※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産祝いをいただいたが、連名で贈られたためお返しに悩んでいます。連名でのお返しを考えているが、名前の順番も悩んでいます。

出産祝いについて相談です。


実父の兄から出産祝いをいただいたのですが、封筒の表面には苗字のみ、封筒の裏面左下に「〇〇(実父の兄)・〇〇(実父のお母さん、祖母)」と連名で名前が書いてありました。

この場合はお返しはまとめての方がいいのか、それとも個々にお返しした方がいいのか…悩んでおります。実母に相談しようかなと思いましたが、その前に色んな考え等をお聞きしたく相談させていただきました。
(因みに入籍、結婚式のお祝いの時には今回のような連名ではなく、それぞれでお祝いをいただきました)


いただいたお祝いのようにお返しも連名で良いなら、内祝いで贈る際の名前の順番は、
◉実父の兄・実父のお母さん
◉実父のお母さん・実父の兄
どちらの順番で記載しようかも迷っています…

コメント

MD twin

いただいた額と、同居されているかにもよるかなと思います🤔

それぞれが別居ならわたしなら分けてお渡しすると思いますが、伯父さんとおばあちゃん、ひいおばあちゃんが同居されているなら、まとめてお返しします。

お名前の順番は、同居で世帯主が伯父さんなら伯父さんを先に書いたほうがいいです。別居ならそれぞれになると思います。

ご両親に相談するのがいちばんですね☺️