※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の給料では生活できず、パチンコで家計を圧迫。離婚も考えるが貯金不足。子供のために扶養外れて働くべきか悩んでいます。

夫の給料では生活できない状態です。
そんな中で家のお金を勝手に使ってパチンコしてたことが発覚。
わたしは扶養パートです。
小学生、幼稚園の子ども二人います。

小1娘が児童館に行きたがらず、扶養内パートです。
夫は転職してほしいと言っても、仕事が楽しいからやめたくない。と一点張りで家族のためにどうにかしなきゃと思ってるとは思うけど、行動してくれません。

恥ずかしい話、お金足りず、両親に借りてます。
こんな状況でお金勝手に持っていってパチンコしてました。
今までも同じような嘘やらたくさんありました。
もう我慢限界です、、、

子供のために本当は離婚はしたくないですが、
離婚した方がいいのか、離婚したとこでわたしも貯金ないので厳しいです。どうしたらいいんでしょうか。
相手を変えるのが無理なら、わたしが扶養外れて児童館無理やりいかせて仕事するしかないのでしょうか、、

みなさんならどうしますか😢

コメント

おはぎ

父親としての優先順位の見直しをしてくれないなら離婚も視野に入れます。
旦那さんはお小遣いですか?お昼など

deleted user

両親にお金を借りて生活しているという事は旦那さんは知っていますか??
知っているのに楽しさを優先して転職しようとしないのであれば、個人的にはそんな人頼りにならないし必要ないので離婚ですかね🤔

夫が稼いでくれないから両親にお金を借りて生活するというよりは、離婚して軌道に乗るまで両親に助けてもらうというほうがいい気がします。

ママリ🔰

離婚するにしてもしないにしても、借りなければ生活していけないほどなら学童や児童館のようなところに預けて働くべきだと思います。

はじめてのママリ🔰

生活できてないから児童館いれて働きます。
離婚も視野に入れますね。

はじめてのママリ🔰

離婚したとしてもフルで働かないと生活は出来ないので、学童に行ってもらって働くしか無いかと思います😭

はじめてのママリ🔰

離婚して実家に帰り、両親に助けて貰いながら生活してみたらどうでしょうか?
小学校1年生だけ、学校終わった後は両親にみて貰えれば、フルタイムで働けます。
そういうのも視野に入れて考えてみたらどうでしょうか?