※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
住まい

横浜市の戸塚区や泉区の治安や学校情報を教えてください。おすすめの情報も欲しいです。

もうすぐ神奈川県横浜市に引っ越す予定で、
戸塚区か泉区になりそうです。

この辺りで治安の悪い地区や、お勧めしない幼稚園、小学校、中学校があれば教えてほしいです!

逆に、おすすめのところも情報ほしいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も戸塚区に引っ越してきました☺️

戸塚区なら新しめなマンションや分譲など元から戸塚区出身の方が少ないところがオススメです🤣

戸塚区が地元でそこで育った親御さんは、ヤンキーっぽくてちょっと常識ない方が多い印象です笑

  • のの

    のの


    戸塚はいろんな方がいそうですね!ヤンキー多めはできれば避けたいので慎重に物件を選ぼうと思います😂
    新しめなところ狙いで頑張ります😎

    • 5月20日
はじめてのママリ

泉区に住んでます☺️
子供同士が同級生かと思います!
泉区は相鉄のいずみ野線沿いはのどかな感じで治安が悪いと思ったことはないです。横浜なの?ってくらい田舎感があるので好みは分かれるかもですが私は好きです🤣

子育て世帯も多く、駅近くの交差点は通学時間帯にボランティアのシニアの方が立ってくれて見守りしてくれてます。子連れで電車乗ることも多いですが皆さん優しいですし、駅員さんも子供へのサービス良いので電車好きならおすすめかもしれません。
ただ戸塚区に比べると車がないと不便だと思います。
坂はそこまで多くないですが買い物行くなら車あった方がいいな〜と思います!

  • のの

    のの


    同じ年少組ですね✨
    いずみ野線、緑も程よくあって良いなと思ってました!
    車は持っていくつもりなのでその辺も大丈夫そうです👌🏻
    ソラトスもできるし楽しみなエリアですよね〜

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

戸塚区境の泉区に住んでます😆
うちの子の小学校、学年によっては荒れてるみたいです…なので進学先である中学校もそうなると思われます💦←私の母校ですが、荒れたり落ち着いたり昔から繰り返してるようなので、、今から予想するのは難しいです😭

  • のの

    のの


    泉区でも荒れる時は荒れるんですね🥲どうしてもその時の先生や子供によりますよね…
    そうなったらなったで仕方ないので事前の情報収集だけは後悔がないように頑張ります✨
    教えていただきありがとうございます!

    • 5月20日
ママリン

4月から戸塚に住んでます。
うちの子は私立小なので地元の小学校の環境は詳しくは無いですが、みなさん中学受験組が多いとは聞いています。
クラスの半数くらいはもしかしたら受験するような感じかも?
戸塚駅にも受験対策の塾が多いです。

近所の小学生や保護者の方々を見る限りは落ち着いてる方が多そうです。
習い事や病院、ショッピングに関しても一通りあるしで戸塚エリアは住みやすい印象です!

  • のの

    のの

    今が関西で中学受験がそんなに多くない地域なので、横浜は想像以上にみなさん中学受験するんだなと驚きです😵
    中学受験をする可能性があるなら、塾の場所とかも考慮した方が良さそうですよね💦盲点でした💦ありがとうございます!

    • 5月20日
はじめてのママリ

戸塚区の東戸塚です😊
この辺は、キレイめな方が多いなーって印象です。
中学受験が多いのですが、これは公立の学校が荒れてるわけではなく、むしろ優秀だからそうで。。
神奈川県内の高校受験は内申点が重要視されているのですが、優秀な子が多いと内申点も取りづらく、いい高校にもなかなか行けない。であれば、中高一貫校に中学受験で入ってしまう方が内申点の心配もいらないので楽ってことで、中学受験が多いそうです😅

駅から離れたエリアだと、ヤンキーがちょこちょこいるなーってイメージです(車高が低い車がちらほら)。

  • のの

    のの


    公立が優秀だから中学受験…ですか…🙃今やそんな逆転現象があるんですね😇まだ子供が小さいうちにその情報に触れられて本当によかったです、ありがとうございます😭まだまだ調べることがたくさんありますね💦
    東戸塚が便利な上にヤンキー少なめなら住みやすそうですね🥰

    • 5月21日
ri

泉区は夜など単車が多く夜〜夜中とうるさいです💦
あと🏫も荒れてるところは荒れてます
友達とかがやはり戸塚区にいますが住みやすく子育てしやすいみたいです

  • のの

    のの

    教えていただきありがとうございます🥲
    泉区が夜うるさいのは意外でした!大通りを避ければ、という感じでしょうかね💦

    • 5月27日
  • ri

    ri

    環4通りあたりはそうですね
    毎日ではないですけど金曜辺りからとか休み期間とかはすごくうるさいです💦
    泉区でも緑園などそちらの方はいいっていいますよ~☺️

    • 5月29日