※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるぐる🔰
その他の疑問

方向音痴で東西南北がわからず、説明もできない状況です。どうすれば方角が分かるでしょうか?

地図苦手、方向音痴、東西南北で説明出来ません。

例えば知らないお店を
説明する時に学校の南側の道路を北に向かって…みたいな説明するママっているじゃないですか。
私、そういう説明出来ないし言われても理解出来ません。

今外で座ってますがどっちが北か分かりません。
どうしたら東西南北分かるんですか?

コメント

ダックス

私も分かりません😂
旦那は、
すぐわかるんですよね💦
コンパス持ち歩こうかな?🤣

  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    確かにコンパス持ってれば間違い無いですね!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私も分かりません。というか、必要性を感じていないので分かろうとしていません。
真面目に知ろうとすれば、地図を確認して、現在地の立ち位置から目的地までを見て東西南北を把握する事は可能です。(地図に東西南北が書いてあるから)
すぐに答えがでる方は、一度見ただけで把握できて、必要な時に引き出してこれるんだと思います。

  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    確かに必要性は感じてないんですが、
    聞いててすごいなーと関心します。

    多分脳の作りが違うんですよね笑

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私も全くわからないし、重度の方向音痴です😐
旦那はわかるんですよね〜不思議。やっぱ賢い人はわかるんですかね?😂もしくは土地勘とか?

小学校とかでも南校舎で〜とか言われたりしますがわからないので、学校のMAPを写真撮ってます笑

  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    分かる方は賢くみえますよね。
    私は聞いててもちんぷんかんぷんです。

    • 5月18日
ぴよ

私もわかんないです!笑
そして何故か知らない人に道聞かれがちなので
ここの道まっすぐいって、かどを右に曲がってー、とかで説明してますよ😂

  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    分からないかた多いので安心しました!

    • 5月18日