※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

息子と夫の性格に悩む女性。根に持つ私と、すぐ忘れる息子。同じ性格の2人にイライラ。子供を受け入れることが難しい。

根に持ちすぎる私と根に持たなすぎる小一の一人っ子の息子。
癇癪起こされた後がほんとにむかつく。
本人癇癪起こしたらケロっとしてすぐ「ママあれしたいこれしたいあれ食べたいあそこ行きたい」とすぐいつも通り要求ばかり言ってくる。
ママはまだ切り替えできてませんけど?
今あなたの為に何かしてあげようなんて思えませんけど。

2人目が諦めきれないけど、旦那と息子の性格そっくりだよな。。
旦那も、ケンカっぽくなって全然仲直りとかしてないのに「今日どこ行く?」とか聞いてくるし。
2人目産んでも同じ性格の子だったら私生きていけないよな。。

私が小さい頃母親に朝から怒られた時なんて一日中「まだ怒ってるのかな」って考えてたなー。
だからこんな一瞬でケロっとできるのがほんとに信じられないし私とは合わない。

我が子だからってなんでも受け入れないといけないのかな。。

コメント

はじめてのママリ

わーっ、うちの旦那と同じです💦

私が心底激怒していようが
、「根に持ちすぎじゃない?で、今日どうすんの?」みたいなこと毎回言われます。
で、私がまだ怒ってるとわかると何故か旦那がちょっとキレ出します。いい加減にしろよみたいな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちの気持ちも考えて欲しいですよね(>_<)
    私似の女の子が欲しいです😭

    • 5月18日