※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
お出かけ

ディズニーシーのファンタジースプリングスがスタンバイで乗れるようになるまでには、2、3年かかるでしょうか。パークチケットだけで楽しめるようになれば、子どもたちを連れて行きたいと思っています。

ディズニーシーのファンタジースプリングス

何年くらい経てば、
他のアトラクションと同じように
スタンバイで乗れるようになると思いますか?

家族五人分、、
家計に余裕があるわけではないので
ディズニーにお金はつぎ込めません😭


パークチケットだけで楽しめるようになれば
子どもたちを連れて行ってあげたいと思っています☺️

2、3年はかかってしまうでしょうか🥲

コメント

Nao☆ミ

私も2年ぐらいはかかるんじゃないかなぁと思ってます😥
私ディズニー大好きですが、車で1時間ぐらいなので泊まりで行くほどではなく、更に主人はディズニー付き合ってはくれるけど興味ないので高いホテル泊まってまでは絶対にダメって言うしなぁ…って⤵️あとうちも5人家族です😄
ラプンツェル好きなので行きたくて行きたくて😭いつになったら行けますかねー…

  • ゆうママ

    ゆうママ

    2年はかかりそうですよね🥲
    我が家は高いホテルには泊まれないので、安めな所にいつも泊まってます😂💦

    私もラプンツェル好きですー😭ユージーンもかっこよくて絶対アトラクション乗りたいです😂💓

    子供もディズニー大好きなので
    早く連れて行ってあげたいです😭
    なかなか行けなそうですね🥲

    • 5月18日
なつみ

新エリア行きたいですよね🥺🥺🥺

普通に楽しむには2,3年はかかると思います💦

うちは遠方組なので、予算40万円は用意しないと思いっきり楽しめないかなと思ってます😭
朝すごく早く並んだり(5.6時とか)すればエリアに入れると思いますが、子連れでそれをするのは可哀想なのでお金をかけた方が無難ですよね…😓

ただ、ファンタジースプリングスのホテルは1泊の料金が1人いくらじゃなくて1部屋いくらなので、5人で行けばお得感ある気がします🥹うちは4人家族なので4人だと1人あたり◯円だから安く感じるね〜ってなってます😆
そのホテルの予約も1年くらいは争奪戦になりそうですが…笑

ユニバとか他のテーマパークで大人気イベントとかが始まって分散してくれないかなーと密かに願ってます笑

  • ゆうママ

    ゆうママ

    私も遠方組で日帰りは厳しいです😭
    ガチ勢の方々は朝早くから並ばれますよね😖
    スタンバイパスも争奪戦で、私が入園できた頃にはなくなってそうです😂
    子連れであまり早くからは並べないので‥お金をかけざるを得ないかなと思います😭

    ホテル代の考え方素敵です☺❤️
    我が家は安いホテルに泊まるので家計が精一杯で‥😭

    人気分散してほしいです🥲
    花火大会の日を狙おうかなと考えてます😹

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

1つ、2つのアトラクションに乗りたい場合は、普通にスタンバイパス取ればいいだけなので、朝早くから並べば楽しめますよ。

まだオープンしないとなんとも言えないのですが、スタンバイパスなら案外余裕があるかも?(と、言っても9時には入園する必要がありそうですが。。)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    子供が少し難ありで💦朝早くからは並べず‥
    スタンバイパスの争奪戦には参加できそうもないです🥲💦

    混んでる日の入園待ちの行列など見てると
    我が子を連れては難しいです😭

    スタンバイパスも無くなる時期を待って行こうと思います🥲

    • 5月18日