※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me🔰
その他の疑問

娘が学校で嫌な体験をしているが、先生は理解せず、親も話し合いは難しい状況。どう対処すべきか悩んでいる。

小1の娘が隣の席の男の子に帰る際
ランドセルに頭を押し付けられたと話してくれました
学校に電話して先生に聞きましたが先生もその時の様子を見ていた訳ではなく、話を聞いたら
こいつ(娘のこと)が悪いとずっと言い続けていたそうで何があったか聞いても
覚えてない、知らないを繰り返していたそうです

娘に話を聞くと娘の机の上に乗ったりして嫌な事が毎日の様に繰り広げられているそうで席替えはしてくれるそうなのですが
親御さんには話をしてくれる段階ではないそうです

お母さんも参観日の時に見ましたが
窓からその男の子に話しかけたり話しかけたのはお母さんなのに
おい、前向けよとか言うようなちょっと常識がない様な人でした

皆さんならどう対処しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

席替えをしてくれるようですし、学校でも気を付けてくれると思うので、また様子見ですかね💦
改善されると良いですね😢

  • me🔰

    me🔰

    改善するといいですが…期待せずに。という感じです😅

    • 5月18日
さくら

毎日のようにそんな事されていて先生は一度も目撃されてないんですか??
居ない時にだけされてるんですかね🤔

私なら子どもが学校行きたくなくなるので相手の親にも学校での様子を伝えてくださいって言います😥
そこまでされて話をする段階じゃないっていう方が不信感です💦

  • me🔰

    me🔰

    人を見てやっているみたいで反対側の席の子にはやらないそうです。
    なので、先生が見ていない所でやってそうなんです🥲

    娘も行きたくないなーと言っているのでなんて事するんだー!ってモヤモヤしてます

    まさに!不信感です!
    親御さんが非常識な人だからこじらせたくないとかなんでしょうか?
    でも、それも仕事ですよね🤔

    • 5月18日
  • さくら

    さくら

    その位の歳の子って
    好きな子にわざとする!!みたいなのもありそうですよね😭

    でも、やる事のレベルが可愛くないです💦

    相手の子の親がどうであれ
    こんな様子ですって言うのは伝えて欲しいですし
    うちの息子も一年生の時に
    別のクラスの子から意味も無く殴られたことあって
    その子は先生の前で息子の方が先にしたと言ったらしく
    他のお友達も見てたのでそれは嘘だと逃れたのですが
    悪質すぎて親に必ず伝えてもらうように言いました😮‍💨

    • 5月18日
  • me🔰

    me🔰

    娘と仲良しのお友達には服を引っ張って尻もちついてしまって、それは担任ではない先生が見てくれてたのですぐ叱ってくれたので好きとかじゃなさそうです😂

    えー!
    そんな理不尽あるんですね😨
    周りの子が見てくれていて良かったです💦
    私も連絡帳に親御さんに必ず伝える様に書くこと決めました!
    ありがとうございます✨

    • 5月18日
  • さくら

    さくら

    女の子にばかり手を出すのは
    弱いものいじめですよね😥
    早めに注意して欲しいです💦

    私はうるさい親と思われてもいいって気持ちで言いました🥹同じようなことがまたあったら許せないと思って💦

    その後も他の子とも色々あっていて、その都度親にも言ってるみたいだけど
    親も何とも思ってなさそうです😮‍💨

    • 5月18日
  • me🔰

    me🔰

    そうなんです、人見てやってるところが更に良くないですよね💦

    子供が気持ちよく小学校に行けるならうるさい親でもいいですよね🥲

    やっぱりそういう子の親は響かないんですかね😨

    • 5月18日
  • さくら

    さくら

    幼稚園とかから
    同じ感じだと
    怒られ慣れというか😥
    一々うるさい位に思ってるのかなって💦

    そういう子にかぎって
    大人の前だと良い子だったりもしますよね😅

    • 5月18日