※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お豆腐を食べて蕁麻疹が出たが、様子見中。月曜に再度少量試し、症状が出たら受診する方が良いでしょうか。

アレルギーの対応について

昨日初めてお豆腐を1さじ食べ、今日の朝手足にポツポツと少しだけ蕁麻疹がありました。

機嫌はよく、蕁麻疹以外は変わりないので、病院行くほどではないのかなと思っています。
とりあえず土日はお豆腐あげないで様子みますが、今後どうしていくべきでしょうか?

月曜日にお豆腐1さじより少なめだけあげてみて、なにか症状が出たら受診って感じですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子がアレルギー持ちです。
蕁麻疹程度なら、おっしゃられるように病院がやってない時はあげない、あげる時は少量ずつ、蕁麻疹の他に強い症状が出たらすぐに病院に行くで良いと思います😊
今後病院に行かれるついでに相談してみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    次行くの今のところ7月で少し不安でした😭
    何かあれば受診します!助かります!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、あと蕁麻疹が出てすぐに病院に向かっても着く頃には消えてしまっていたりするので、写真に残しておくといいと思います☺️💕

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ありがとうございます!写真におさめときます!!

    • 5月18日