※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハローワークで紹介状をもらった後、会社の疑問点は面接で聞くしかないですか?応募後にハローワークの人に聞くことはできないでしょうか?

ハローワークで紹介状出してもらったらその会社の疑問点などは面接で聞くしかないですか?
ハローワークの人に応募の後は聞くことは出来ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ハロワの職員は求人票に書いてあることまでしかわからないと思います。
求人票ではわからない内情については直接質問になるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険は面接で聞くってことですか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険の有無ですか?
    それなら求人票に記載があると思います。
    その他の細かいことはやはり直接質問かと💦
    社会保険についてなら気軽に質問していいと思いますよ!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです
    二重線なのが気になって
    マイナスになりませんかね?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナスにならないとは思いますが、それくらいの質問ならハロワの職員さんでもわかるかもなので、私なら担当してくれた人に繋いでもらって聞くかもです。
    さっき気づいたんですが…これってどういう意味でしょうか?みたいな感じで。
    それで面接時に確認してくださいと言われたらもうそうするしかないですね😅

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前言われますかね?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の説明が悪かったですね💧
    担当してくれた人というのはハロワで担当してくれた職員さんのことです。
    求人票の社会保険の二重線の意味くらいなら知ってると思うので、それくらいならハロワの職員さんに私なら聞きます。
    もっと細かいことを知りたいなら、その職員さんが面接を受けたい職場に電話して聞いてくれるかもですが、その場合は主さんの名前は言うと思います。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前言われたら印象悪いですよね?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで気になるなら直接聞いてはどうですか?
    ハロワの職員さんに電話で聞いてもらって印象悪くなるかどうかは職場や採用担当者によるかと思います。
    面接では何か質問ありませんか?と必ず聞かれるので、その場で聞くのが1番スムーズかと思います😆

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてもマイナスにならないかが心配なんですよね

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハロワの職員さんに聞いてみては?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑マイナスにならないかを聞いてみるということです

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

面接で聞くか直接自分で電話して聞くしかないかなーと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハローワークのヒトは聞いてくれないですか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハローワークの人に聞いてくれませんかって聞いてみたらどうです?

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

内容によっては応募の電話の時に
聞いてくれたりしますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう出してもらった後なんですね!
    面接などで直接聞くしかないと思います😄

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出してもらったあとはダメですか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々納得した上での
    紹介じゃなかったんですか?💦
    やったことないのでわからないですが
    ハロワに聞いてみたら良いんじゃないですかね😄

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得してたんですが、そこを見るの忘れてました

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気になる点の答え次第で
    入社したいかしたくないか変わるのであれば
    ひとまずハロワに聞いちゃいます👌

    • 5月18日