※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後16日の息子が、ミルクをあまり飲まず、お腹がすいても泣かない状況。同じような経験の方、飲ませる工夫があれば教えてください。

生後16日の息子がいます。ほぼミルク寄りの混合ですがミルクをあまり飲みません。1回の授乳でよくて80㎖、飲まない時は50㎖しか飲みません。同じように新生児期にミルクをあまり飲まなかった子はいるでしょうか。
また、お腹がすいたと泣くこともあまりないので3時間おきに起こして授乳しています。哺乳瓶を変えたり体勢を変えたり工夫していますがなかなか飲みません。
なにかミルクを飲ませる工夫等あったら教えください。

コメント

りん

同じような感じでした!
80作っても飲みきることの方が少なくて30とかでした💦
おなかがすいたアピールもほぼなく時間見ながら授乳してましたよ🤱
刺激しながら飲ませたりキャップを気持ちゆるめにして出がよくなるようにしたりしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    その後、飲むようになってくれましたか?また体重は増えていきましたか?毎日、授乳の時間になると辛いです🥲

    • 5月18日
  • りん

    りん

    ムラがありましたね💦
    飲む時は飲む、飲まない時は全く、、、という感じでした( ˊᵕˋ ;)
    体重は問題なく増えていきましたよ!
    結局3ヶ月から哺乳瓶拒否が始まって母乳メイン→7ヶ月ぐらいから完母になりました😇

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。やっぱりムラはあるんですね。飲む量に一喜一憂すしてしまっていたのですが、もう少し様子を見ていこうと思います!!☺️
    哺乳瓶拒否、そんなこともあるんですね。完母すごいです!

    • 5月18日
ぷりん

ミルク変えてみてはどうでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!いま、ほほえみを使っているので他のミルクも検討してみます!

    • 5月18日