※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫親族の四十九日の法要について質問です。①香典は当日必要か? ②お供えは日持ちするお菓子に熨斗をかけたら十分ですか?教えてください。

教えてください!
続けて申し訳ないです。

夫親族の四十九日の法要が今週末にあります。
2点教えていただきたいです。
①香典は当日必要か?(葬式には香典をお渡ししました)
②お供えは、日持ちするお菓子に熨斗をかけたら十分か?
ご存知の方がおられたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

①事前に受け取らないと言われてない限りは持参した方がいいです。わたしは法要のたびに用意してます💦
②日持ちする、個包装のお菓子に熨斗でよいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お菓子も香典も、どちらも用意するということで合っていますか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは両方用意してます!家にもよるのかもしれませんが、私の方も主人の方も、どちらも法要関係はみなさん両方用意されてきてます🙇‍♀️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    両方用意するのですね!
    早速、明日準備します。
    大人になって四十九日に出るのが初めてで、悩んでいました…
    本当に助かりました。
    遅い時間にも関わらず、丁寧にありがとうございます。

    • 5月18日